株式会社 ホクリヨウ

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
米山 大介
郵便番号
0030012
所在地
北海道 札幌市白石区中央2条3―6―15
電話番号
011-812-1131
設立年月
1949年5月
主業種
養鶏業
従業種
食肉卸売業
従業員数
202
主な株主
米山 惠子,米山 貞子,米山 大介,証券ジャパン,北海道銀行
主な仕入先
フィード・ワン,中部飼料,日清丸紅飼料,北陽化成
主な販売先
ラルズ,セコマ,道北アークス,道南ラルズ,福原
資本金(千円)
647532
事業所数
19
株式公開
あり
平均年収
443万円
平均年齢
45.5歳

レビュー

ミグちゃん

3年前

作業台などが女性用の高さに設定されているため、一日中立ち仕事をしていると腰に負担がかかります。
もう少し自由度の高い作業方法を考えていただけると助かります。

エディー

3年前

鶏卵の検品などの軽作業は、主に汚卵や破卵の除去があります。
農場から届く卵をチェックし、清潔なものだけを仕分けする仕事です。
難しい作業ではありません。

810ちゃん

3年前

女性が多いため、機械化が進んでおり楽な作業。
人間関係はそれほど悪くないが、作業場には約70人もの人が働いているため、時には摩擦も起こるが、大きな問題ではないと思う。

ミキ・ミキ

3年前

賞与はそれ程沢山出ないが仕事の内容から相当額だと思う。有給休暇キッチリ取ることができる。休みたい日はシフト勤務なので自由度が高い。

賞与は少ないが、仕事内容から考えると相当な額だと思う。有給休暇もしっかり取れるし、休みたい日はシフト勤務なので自由度が高い。

しのたん

4年前

仕事の出来る人と出来ない人の差が大きく、働く量に差が比例する。
しかしその差を埋める対策はされておらず、給与的に出来ない人の方が多く貰っている事実は従業員の多くに知られていないため、大きな騒ぎにはなっていない。

楓ちゃん

4年前

女性従業員の多くが新卒採用1年以内に退職する現状は、対策や対応がずさんであり、残せる者もいない。

yajikei

4年前

一部上場企業とは思えない低さで、部間や役職者と一般職の給与格差が激しい。
平均給与は一般的に示しているが、内実は酷い。

はらさん

4年前

ハラスメント関連の対策が機能していない状況です。
役職者全員の能力が低く、新卒者への優遇措置が過剰で中途入社者との間に亀裂が生じています。

レビューを投稿