医療法人 ひまわり会札樽病院

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
多田匡宏
郵便番号
0470261
所在地
北海道小樽市銭函3丁目298番地
電話番号
0134-62-5851
設立年月
1989年11月
創業年月
1977年12月
企業URL
https://www.sasson-hospital.jp/
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業員数
1億1,200万円
主な仕入先
モロオ,ワタキューセイモア,LEOC,ムトウ
主な販売先
外来患者,入院患者,企業健診受診者
資本金(千円)
112619
事業所数
3
株式公開
あり
資本金
1億1,200万円

レビュー

海月

2年前

常に人手不足なので全員イライラし
更にコロナ関係で休みの人たちが増えて拍車がかかっている状況です。
上の人は患者を増やすことしか考えておらず、忙しい部署と暇な部署の差も激しいです。
時間外労働がほぼ必須でサービス残業も多く、有給消化はまったくされていません。
希望休も理由を説明してやっと取れる程度であり、仕事量の渋滞は解消されそうにありません。
上層部は人材不足を理由に何も行動を起こさず、改善の兆しが見当たりません。
他の職場を探した方が良いかもしれません。料故にもっと適した会社があるはずです。

かみまい

3年前

配属部署の師長さんは子育てに理解が低く、入院中の患者さんのお世話を優先すると主張し、急な欠勤を認めてもらえず、家庭背景やスタッフの状況に理解を示さないことにショックを受けました。
この職場では働き続けることが難しいと感じ、退職を決断しました。
私は患者さんを大切に思う気持ちがあったが、自分自身が家族の情報を無視される状況に耐えられなかったため、家族を大切にできない状況下では患者さんにも十分な注意を払うことは難しいと感じました。

ミチコ

3年前

コロナ渦の中での就職でしたが、病院なだけあってコロナ対策は万全です。
職員やその家族に風邪症状があった場合は特別休暇を取ることができます。
これにより陽性者が出てもクラスターが発生することはありません。
安心して働ける環境です。
また、子育て中の方にも配慮がされており、敷地内に託児所が完備されています。
そこでお子さんを預けることができるので、仕事に集中することができます。

ぼちぼち

4年前

有休消化をしやすい点は良いですが、手当て面や福利厚生において特段の良さは感じられません。
ただ、毎年昇給することはポジティブな要素です。

いんし

4年前

患者さんに関わることで、疾病へのケアを行うことができます。
また、多職場と相談しやすく、連携が取りやすい点が良いと言えます。
他の病院と比較すると、多職種との連携が図りやすいです。

あいパパ

4年前

休暇は取りやすく、有給消化も毎年できています。
残業についても、部署によって異なりますが、努力をして無駄を省くことでほとんど残業は発生しません。

ろったんくま

4年前

残業代目当ての人からすると、残業時間が少なく不満かもしれない。
給料や休みを考えると、完全週休2日ではないことは良いとは言えないだろう。

エンザイム

4年前

連携が図れる分、専門性とは異なる業務をしないといけない場面もあります。
組織としての連携や業務分担などに課題があります。

レビューを投稿