道南食品 株式会社
菓子製造業
詳細情報
- 代表者
- 落合弘史
- 郵便番号
- 0400013
- 所在地
- 北海道函館市千代台町14番32号
- 電話番号
- 0138-51-7187
- 親会社
- 明治
- 設立年月
- 1980年10月
- 企業URL
- https://www.dounan.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- その他のパン・菓子製造業
- 従業員数
- 4,000万円
- 主な株主
- 明治
- 主な仕入先
- 明治,明治フードマテリア,北海道乳業,凸版印刷,DNP北海道
- 主な販売先
- 明治,札幌グルメフーズ,三基食品,カネマル,不二屋本店
- 資本金(千円)
- 40000
- 事業所数
- 1
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 4,000万円
- 純利益
- 2024年度0.70億円
- 資産合計
- 2024年度14.23億円
- 利益余剰金
- 2024年度8.53億円
レビュー
あすか
覚えることが出来れば、簡単に作業を行うことができます。
食品を扱う会社であるため、生産者や消費者としての知識を持つことは重要です。
製造工程などを理解することもできるため、楽しみの一面もあります。
女性が多い職場ではありますが、優しい人が沢山います。
心ない人もいるかもしれませんが、仲良くすることが大切です。
りらくまこりら
指導する人間が女性の社員だったりパートさんだったりして、物言いがキツかったり嫌味を言われることがあります。
心が強くないとまずもたない職場でもあります。
特に仕事を覚えるまでは本当に辛いと思います。
皆さん根は良い方ですが、キツい言い方をすると怯えてしまうということを理解していない方が多い印象です。
ながこ
女性が多い職場なので溶け込みやすい。時期によっては派遣さんやパートさんもいるので、誰かしら性格の合う人は見つかります。昔の話なので参考になるかわかりませんがパート→期間社員、期間社員→正社員の登用制度もありました。
福利厚生はきちんとしている会社なので産休なども取りやすいと思います。
まっぴー
女性が多いことは良い点ですが、派閥が生まれる可能性もあります。
お局さんに見られる人物から嫌味や噂を流されることもあるため、強いメンタルが必要です。
心労が溜まらないように気をつけてください。
知人の場合はそれが原因で退社したそうです。
レビューを投稿
