社会福祉法人 函館鴻寿会

3.4 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
深瀬晃一
郵便番号
0400072
所在地
北海道函館市亀田町7番1号
電話番号
0138-41-5100
設立年月
1999年10月
企業URL
https://www.fukase.or.jp/gaiyo.html
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業種
身体障害者福祉事業
従業員数
8億7,200万円
主な仕入先
常光,花王
主な販売先
一般施設利用者
資本金(千円)
872893
株式公開
あり
資本金
8億7,200万円

レビュー

まや

2年前

熱があっても子供の熱も同等だったので、周りに協力者がいなければとても難しい。
子供はほとんど鍵っ子の1人ぼっちになることもあり、かわいそうだと思った時にはすでに遅く、何もしてあげられないこともある。
このような状況を考えると、子供が居る人には本当に難しいと思う。
そのため、子供が熱を出した際にはできる限り支援やサポートを受けられる仕組みが必要だと感じる。

ひろ♪

2年前

入る前に決めたお休みのみで他に休まなければいけない等はほとんど無理でした。
終了は時間でおつかれ様です。
プライベートとは分けられると思います。
自分次第かな。
入社前に予定していた休暇だけを取ることが難しかったです。
終業時刻は設定されていますが、自分自身で取捨選択する必要があると感じます。

しぶさん

2年前

場所によって異なると思いますが、評価されれば昇進できるかもしれません。
色々な制度が充実していて悪くないと感じます。

Sakura

2年前

福利厚生がとても充実していると感じます。
面接担当の方々は気持ちを奮い立たせ、不安を取り除いてくれる素晴らしいサポートをしてくれました。

ほのか

2年前

キャリア積めばこうなれる。
誰でもチャンスはある。そして上手く教えてもらえます。

おけい

2年前

ただ1人、上に立つ方がわたしを嫌いだったようで、言うことやること全て拒否されました。
ポジティブな性格であったため、最後は精神的に限界に達し退職してしまいました。
現在、他者への信頼を失っています。

マユフィス

2年前

いいと思う。
たくさん人の出入りがあるので気はまぎれる。
全ては人だと思うので、組織的にも対応していけば良いと思います。

レビューを投稿