社会福祉法人 青雲の森

4.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
益幸代
郵便番号
0492141
所在地
北海道茅部郡森町字駒ケ岳352番地
電話番号
01374-5-2555
設立年月
1998年10月
企業URL
https://www.web-care.jp/seiunnomori/
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業種
他に分類されない医療業
主な仕入先
大槻食材,阿佐利ミート,モリチクリーニング,近藤商会
主な販売先
一般個人,赤とんぼ
資本金(千円)
981537
株式公開
あり

レビュー

よっしー♪

3年前

設備は冷暖房がありますので快適ですし、森に囲まれた癒される景色があるので、利用者にも人気の施設です。
温泉も真っ黒な色で鉄分が多く含まれていて、皆さんに大人気です。
人間関係は田舎特有の濃い部分があるけれども、それが地域らしさを感じさせます。

みこみこ

3年前

家庭の事情を聞いてくれ、長く働いてくれることで良いこともあるよと声をかけてもらい嬉しかった。
既に10年働いていますが、本当に良かったです。

miffyH

3年前

給料が少ない。
政治家に賃金を上げるようにお願いしたい。
ヘルパーの給与はますます低く、増えることはないだろう。
もっと賃金を上げれば、ヘルパーの数も増えるかもしれない。

獅子ぼたん

3年前

休みの融通がきく職場です。
ヘルパーや看護師を大事にしているため、小さなお子さまのいる職員の融通も恵まれています。

pi-suke

3年前

汚い仕事が多く、感染リスクも高くなります。デイサービスも入っている職場なので、外からの利用者様には配慮させて頂いているのが、寂しく感じます。
→ 仕事が多く、感染リスクも高まっています。外部の利用者への配慮を心掛ける中でも、孤独を感じます。

タヌちゃん

3年前

オンラインは良い方法です。
コロナの影響で、気軽にパソコンなどを使う環境が整っています。

ななm

3年前

やはり資格がすべてです。
資格を持っている人が評価されています。
目指していく姿勢も評価されます。

レビューを投稿