北海道運搬機 株式会社

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
今 優
郵便番号
0630836
所在地
北海道 札幌市西区発寒16条13―7―11
電話番号
011-661-0595
親会社
栗林商会
設立年月
1965年3月
主業種
建設機械・鉱山機械卸売業
従業種
その他の自動車整備業
従業員数
175
主な株主
栗林商会,ユニキャリア,苫小牧栗林運輸,日本製鋼所,菱中建設
主な仕入先
日立建機日本,ユニキャリア,カナモト,加藤製作所
主な販売先
札幌北洋リース,カナモト,北海道リース,道東フルカワ建販
資本金(千円)
77100
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

田舎のバスはのんびり車

3年前

普段の業務は重機の整備です。
お客様から車両の不具合などのお電話を頂き、現場または工場に車両を運搬し、故障や不具合を修理します。
北海道では例年雪が多く降るため、重機が必要不可欠です。
除雪や排雪といった作業に携われることにやりがいを感じています。

ワンこ

3年前

重機を整備する際に身体が汚れてしまうのは仕方ないことです。
使い古したエンジンオイルや塗料により、肌や髪が汚れたり色付いてしまいます。

ppm

3年前

工場内の置き場所が足りなくなることが少し不便です。
作業をしていると物が増えてしまうのは仕方ありませんが、周囲を気にしながら歩かないと危ないですね。

こんにゃく五郎

3年前

職場は優しい方ばかりで、とても明るく生き生きとした雰囲気です。
ピリピリした雰囲気など全くありませんが、それが逆に助かっています。

かえちゃん

4年前

年2回の査定があり、ボーナスの支給額に大きな差はなかった。
評価が普通以下の社員には4ヶ月分が支給される。
家族手当や役職手当もある。

cake

4年前

様々な仕事を任された経験から効率的な方法を考えるようになり、エクセルを駆使したり、事務の経験を積んだことが今後の仕事でも役立っています。

はるさん

4年前

逆に評価がよくてもボーナスにはほとんど反映されない。
基本給も低めで、入社するとかなり安い給与水準だ。

カニさんピース

4年前

労働組合のおかげで、退職時にサポートしてもらい助かりました。
退職金もしっかり支給され、ほとんどの有給休暇も取得することができました。

レビューを投稿