ハーバー 株式会社

3.7 (8件のレビュー)

化粧品の製造及び販売 食品・栄養補助食品の製造

詳細情報

代表者
瀧澤真実
郵便番号
0530052
所在地
北海道苫小牧市新開町4丁目3番2号
電話番号
0144-55-2244
親会社
ハーバー研究所
設立年月
1987年6月
企業URL
https://haba-lab.jp/
業界
メーカー
主業種
仕上用・皮膚用化粧品製造業(香水,オーデコロンを含む)
従業員数
9,000万円
主な仕入先
グラセル,吉野工業所,JXトレーディング
主な販売先
ハーバー研究所,HプラスBライフサイエンス,男の美学
資本金(千円)
90000
株式公開
あり
資本金
9,000万円

レビュー

るん♪

3年前

コールセンターではイタズラ電話が一定数あり、顔の見えないやり取りのためうまく伝わらずお客さまを怒らせてしまうこともよくある。

モモノハナ

3年前

当時、時給は高かったです。
土曜日や日曜日、祝日には割増しもあり、パートとしては魅力的でした。
さらに社員販売があったので、お得に商品を手に入れることができました。

ねこ大好き

3年前

化粧品の基礎知識を学ぶことができました。
注文の受け付けをしていますが、お客様からの質問には常に最新の情報でお答えします。

aikokos

3年前

給料は、パートの場合ほとんど増えることがありません。
また、社販に関しても、自分が使わない商品でも購入しなければならない雰囲気がありました。

ねこまき

3年前

化粧品のコールセンターは全員女性で、年齢層も幅広いため誰でも活躍できます。
途中入社のハンデがない点も特徴です。

くに

3年前

実際、子供を育てながら働いていました。
子供の行事や体調不良の際にも柔軟に休みを取ることができ、助かりました。
急な体調不良時にも迅速に対応していただけたのはありがたかったです。
子育て中だけでなく、用事や体調不良時にも柔軟に対応してもらえる環境が心強いです。
女性が多く活躍する職場では仕事以外でも相談しやすく、楽しい雰囲気です。

こぐ

3年前

扶養範囲内で働きたかったので、扶養を超えない働き方をさせてもらえて助かりました。
有休もついていたので、有休も使いたい時に使わせてもらう事ができたのでとてもありがたかったです。
→ 扶養内で働くことができて助かりました。
有給休暇もあったので、必要なときに使わせていただけて本当に感謝しています。

たくらん

3年前

仕事内容は長時間の集中力と神経を必要とします。
体力だけでなく、精神力も重要です。

レビューを投稿