のりなお
職員に優しくない会社で、有給も取れず、昇給が少ない上に色々引かれて実質残高はあまり上がらない状況でした。
問題のある職員が辞めさせられず、勤勉手当も基準が不透明で支給されないことが多く、残業代も振替休日もありません。
企業内のどの部署でも同じような環境で、定年後も通常以上に働いてもボーナスを受け取れないそうです。
冷暖房がついていると記載されていますが、電力使用量を気にされるため、ほとんど冷房を使えず、夏場は地獄のように暑い状況でした。
職員に優しくない会社で、有給も取れず、昇給が少ない上に色々引かれて実質残高はあまり上がらない状況でした。
問題のある職員が辞めさせられず、勤勉手当も基準が不透明で支給されないことが多く、残業代も振替休日もありません。
企業内のどの部署でも同じような環境で、定年後も通常以上に働いてもボーナスを受け取れないそうです。
冷暖房がついていると記載されていますが、電力使用量を気にされるため、ほとんど冷房を使えず、夏場は地獄のように暑い状況でした。
仕事中に失敗してもフォローはしてくれるが、その際に人格を否定されることがある。
この施設でしか聞いたことの無いルールみたいなものがあり、それを世間の常識だと言われて、今までの経験を全て否定されることになる。
上司は良かったが、直接の先輩や同僚が非常に多い。新人はハブられ、仕事内容もあまり教えて貰えないこともある。
また、既存の人間関係に新しい人が入るのを拒むため、挨拶や協力も少ない状況が見受けられる。
仕事の大変さから考えると時給がもう少し高くてもいいし、毎年時給がアップしてもいい。日々時間外勤務しているので、正当な時間外手当を支給してほしい。
------------
仕事は大変だから、もう少し時給が高くても良いし、毎年時給が上がってもいいと思う。毎日残業しているので、適切な時間外手当を支給してほしいです。