社会福祉法人 ゆうゆう

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
大原裕介
郵便番号
0610231
所在地
北海道石狩郡当別町六軒町70番地18
電話番号
0133-22-2896
設立年月
2013年2月
企業URL
https://yu-yu.or.jp/
業界
医療・福祉
主業種
身体障害者福祉事業
従業種
知的障害者福祉事業
従業員数
7,000万円
主な仕入先
当用買い
主な販売先
利用者
資本金(千円)
117823
株式公開
あり
資本金
7,000万円

レビュー

よちー

3年前

スタッフ全員が仲良くなると、働きやすい環境になります。
利用者さんも可愛く、頼りにされることで生きがいを感じることができます。
急用があってお休みが欲しい時も、迅速に対応してもらえて助かります。
時給も他の企業よりそこそこ良く、仲良く出来るスタッフが揃っているので嬉しいです。

テディ

3年前

職員とのコミュニケーションは取れますが、困った事や聞きたい事を話しても中々進まない事柄があります。
パートやアルバイトだとボーナスもでないので、日々の努力が認められない感じはあります。
隠されたり、新しく変わる事など直前の発表が多く、現場が対応しなければならないので、大変に感じる事も多いです。
経営が難しい場面があるとは思いますが、顕著にお金がないので物品が買えないなど言われる事があります。

なめっく

4年前

海外研修、内部研修、その他研修など多くの学びの機会があるので、今現状の仕事を変えるもしくは転職にチャレンジしようかと思う。

多様な学びの機会があるため、現在の仕事を変更したり転職したりすることを考えています。

yuta

4年前

人事考課がないため、昇給や昇格の制度が不明確であり、突然昇格することもある。
評価制度は上長の匙加減に依存しており、何を基準に判断されているのか不透明だ。

しゅうじ

4年前

完全なシフト制で、平日や休日に関係なく希望の休みを取りやすいです。
通常は月に8から9日の休みがあります。
また、午前有給や午後有給など、柔軟に休暇を取ることができます。

まっくす

4年前

昇給判断が曖昧で、最初の10年はあまり上がらない。
福祉系の事業展開が早く、職員の給料がここ5年ほど上がりにくい傾向があります。

つっち

4年前

能力次第で昇給する。
部署ごとに残業時間や夜勤の有無が異なるため、昇給幅にもばらつきがある。
役職が上がれば上がり幅も大きくなるが、全体的には少ない傾向にある。

がく坊

4年前

退職理由の大きいところは、福祉業界は転職先も多く、通年で人手不足なため次の職場が見つかりやすい。
そのため比較的スムーズに新しいキャリアを開始することができる利点があります。

レビューを投稿