テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 エス・エム・エスサポートサービス
代表者
幸田 恵至
郵便番号
0600005
所在地
北海道 札幌市中央区北5条西2―5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
電話番号
03-4579-8194
親会社
エス・エム・エス
設立年月
2012年6月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業員数
30
主な仕入先
当用買い
主な販売先
エス・エム・エス
資本金(千円)
25000
株式公開
あり
※必須
妊娠初期の方はリモートワーク、ちいさなお子さんがいる方は時短勤務をしている印象があります。
育休産休制度もしっかりと整えられているように感じます。
4.5
1年前
大心
このレビューへのご意見はこちら
評価制度は正直言って分かりづらいものでした。
入社1年半でチーム長に昇進している人もいましたが、具体的な評価基準が不透明でした。
2.5
1年前
ヨッピー
このレビューへのご意見はこちら
産休育休制度があり、取得しやすい環境。健診等に関しては、専用の休暇が取得可能。有給も申請すれば希望日で取得可能。
契約社員の場合、5年契約のため、それ以上在籍する事が出来ないが社員途用制度があるためチャレンジする事が可能。
4.2
2年前
モモちゃん
このレビューへのご意見はこちら
受電対応が主な内容。
問い合わせにスムーズに案内できたり、ありがとうと言われた時にやりがいを感じる。
メール対応やチャット対応等、ニーズに応えて対応窓口を増やしている。
残業は1分単位で取得可能。
4.2
2年前
Don
このレビューへのご意見はこちら
手当は全く無く、家族がいる男性は厳しいと思います。
賞与もなくなったそうで、どんどん社員の待遇は悪化しています。
同一労働同一賃金で契約社員の待遇を良くするのではなく、正社員の待遇を悪化させて同一労働同一賃金に近づけていると感じます。
2.5
3年前
よこさか
このレビューへのご意見はこちら
管理職は気が強いこともあるため、女性同士でも理解し合えない場面が生じることもあります。
退職した同僚からは、人事から生理休暇取得に関して苦言を言われた経験もあったそうです。
2.5
3年前
Lilac
このレビューへのご意見はこちら
残業するかしないかは自分次第です。
正社員の場合、固定残業代が含まれているので、早めに帰る人が多いですが、契約社員は一分単位で残業がつくので、仕事を効率よく進めたりダラダラして稼ぐこともできます。
3.5
3年前
ザムライ
このレビューへのご意見はこちら
面接から研修までしっかりとした印象だったが、コールセンターでの経験が一度もないと厳しいようだ。
他のコールセンターで働いていた人の話では、ここの職場は厳しすぎると言われていた。
求人では前職は様々な方が働いていると記載されていたが、誰でもできる仕事ではない。
非対面での仕事が好きな方に向いていると感じた。
3.0
3年前
りず
このレビューへのご意見はこちら