株式会社 NTEC日高

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
石川 進
郵便番号
3501227
所在地
埼玉県 日高市女影278―1
電話番号
042-985-6965
設立年月
2005年1月
創業年月
1986年1月
主業種
信号装置工事業
従業種
一般電気工事業
従業員数
17
主な仕入先
電気材料卸会社,工事資材卸会社,電気工事会社,個人事業主
主な販売先
日本電設工業,日本リーテック
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

かずまる

2年前

会社的に副業は大丈夫だと思う。
ただ、鉄道会社の経験者なら分かるが、昼と夜の連続勤務があるため、時間を上手に使わずに自分の首を絞めることになる。
しかし、会社に迷惑をかけなければ、何をやっていても文句は言われないと考える。

ムラムラ

2年前

頑張って体をこきつかっても、給料が安いのは淋しいことだ。
出入りが激しい業界であるが、大抵はお金の問題が理由だと思う。
人間関係は今も昔も同じ上司なので、それが辞める理由にはならないと思う。

出張王

2年前

有給休暇はパソコンメールで申請すれば必ず休みたい日に休みはもらえる会社です。
特に日曜は休みなので、子供を育てる人にとって働きやすい環境だと思います。
残業がなく、昼間も早く終われるため、意外に仕事がラクにこなせます。

nkこわい

2年前

一人で働いている方には、女性でも問題ないと考えます。
それに伴って事務関係が押し付けられたり、入荷や入庫管理を主に担当することもあります。
そのような仕事にやりがいを見出すことができれば、十分に満足感を得られるのではないでしょうか。

grasuppo

2年前

何かやってくれと言ってくれる人があまり居ないので、入ったばかりの人は一人寂しく感じることがあります。
特に会社勤務の日はどうして良いか解らなくなることがあります。

ぽっぽ

2年前

給料は最初の5年間は上がるがその後はほぼ上がらないし、コロナ渦でボーナスは無し。
辛い状況だけど、次を探すのも年齢的に厳しい。

ぱんださん

2年前

ただ働かないとお金にならない。
最近の働き方改革で勤務は出してもらえず手取りが減少。
元請け、上役ばかり給与はそこそこだが若者たちは辛抱強さが不足し、続けることができず手取りも良くならない。

このように言い換えます。

レビューを投稿