山本食品工業 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
山本 賢司
郵便番号
3610025
所在地
埼玉県 行田市埼玉4861―1
電話番号
048-559-2111
設立年月
1952年10月
主業種
野菜漬物製造業(缶詰,瓶詰,つぼ詰を除く)
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
145
主な株主
山本 正幸,山本 貢,山本 賢司,山本 正憲
主な仕入先
タツミ商会,東海澱粉,サンワパツケージ,キッコーマン,ヤグチ
主な販売先
ピックルスコーポレーション,ベイシア,サイトー,東京中央漬物
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

晃ちゃん

3年前

出荷した商品が全国に発送されるため、やりがいを感じます。
前期では売り上げは100億円達成できましたので、販売力は十分です。

チャンドゥ

3年前

退職を考え始めた理由は主に給料です。
中途入社して一年間、手取りが20万以下という状況では、結婚や子供のいる家庭を支えるのは難しいと感じます。

MSK

3年前

面接で明るく対応してもらえたので、緊張することなく受けられそうです。
過去に大きな問題や不真面目な行動がなければ、ほぼ採用されるだろうと考えます。

ののパパ

3年前

残業は毎日2時間以上で、家にいる時間が短く感じられます。
土日祝は当番になるため、長期連休を取るのは難しいです。

ぽんず

3年前

出勤簿が手書きであり、2時間以上の残業記入は不可となっているため、超過分はサービス残業として扱われています。
このことから責任逃れやミスの擦り合いがよく起こる傾向にあります。

こーちん

3年前

気の短い社員が多く、作業するのが面倒。
本人がいない場所で悪口などを笑い話にして雰囲気が良くない。

かずまっち

4年前

自社直結の工場や事務所で使用しているシステムは素晴らしい。
過去の事例がまとめられており、作業に取り掛かる前に説明も受けることができる。

アツ

4年前

やはり事務所配属での下っ端に入社の男性はメンタルが強くないと続かない。
甘えた考えかもしれないが、同期の女性に対する扱いに羨ましさを感じていた。

レビューを投稿