株式会社 川金ビジネスマネジメント

2.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
青木 満
郵便番号
3320015
所在地
埼玉県 川口市川口2―2―7
電話番号
048-259-1115
親会社
川金ホールディングス
設立年月
1948年10月
主業種
貸事務所業
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
19
主な仕入先
業者筋
主な販売先
三井不動産商業マネジメント,法人筋
資本金(千円)
90000
株式公開
あり

レビュー

コロ助

4年前

残業が多い。
仕事量には人によるバラツキがある。
特定の人に仕事が偏る。
人を見て仕事を振られることがある。
毎月、土曜日も仕事が入ることがある。
有給は半年後に10日付与されるため、それまでは休んだ場合に欠勤として扱われる。

ミキママ

4年前

職場の雰囲気は最悪で、ギスギスしていた。
中途が大半で、教育制度が不十分だった。
残業が多く、ワークライフバランスを重視する人にとっては適さなかった。
上司同士も仲が悪く、問題が起きると雰囲気が良くない状況が続いた。
中途採用が多かったが、それと同時に退社者も多く、離職率が高かった。

シャイン

4年前

休暇は比較的とりやすい。
振休は必ず取る。
日曜は休み(土曜はたまに出勤あり)。
それ以外は特に良いことはない。

しらさん

4年前

いい人もいるが、悪い人の方が目立つ。
おとなしい人が多い割に、噂話は広がりやすい。
メリットもあればデメリットもある。
周囲は静かな人が多いが、情報は早く広まる。

ぶりん

4年前

公正な人事制度を目指していたが、最終的には社長の独断と偏見で評価が決まる。
都度すり寄ってきたりおべっかを使う人間は能力関係なく昇給昇格するため、公正さを欠いている。
そして役職に就いた総務責任者や人事責任者が自己流で振る舞っている。

YOYAYU

4年前

会社での人間関係が悪化しています。
秘書気取りのおばさんが社員のメールを見て報告し、噂も広めています。
何でも自由に話せない環境です。

どげ

4年前

雰囲気が最悪で、目の敵にされると組織的なハラスメントを受けた。
辞めさせるためには汚い手を使ってきた会社。
こんなところで働く理由が見いだせない。

あきせこ

4年前

社長、総務責任者、人事責任者に気に入られることで昇進する可能性が高まります。
会社のために良い提案をすると評価されます。
しかし、逆に彼らに都合が悪ければ逆効果となることもあります。

レビューを投稿