株式会社 みのや
詳細情報
- 代表者
- 正木 宏和
- 郵便番号
- 3380002
- 所在地
- 埼玉県 さいたま市中央区下落合1050―2 与野太平ビル3階
- 電話番号
- 048-823-8550
- 設立年月
- 1954年7月
- 創業年月
- 1940年4月
- 主業種
- 菓子小売業(製造小売でないもの)
- 従業員数
- 275
- 主な株主
- 正木 宏和,まちおかコーポレーション
- 主な仕入先
- 三菱食品,明治,ロッテ商事,コンフェックス,ブルボン
- 主な販売先
- 一般顧客
- 資本金(千円)
- 120000
- 事業所数
- 173
- 株式公開
- あり
レビュー
まりきゅん
小売店で働く際、客からのクレームは避けられません。
常に2人しかいないため、レジが混雑すると品出しが追いつかなくなることがあります。
片方が休憩に行くと、長蛇の列ができてしまうため、クレームもよく寄せられます。
また、風邪などで休みたくても代わりの人がおらず、休むことが難しいため、かなり大変です。
特に女性は重労働でありながら最低賃金で忙しい状況に置かれることも多いです。
この仕事では大学生が多いですが、友達を作る時間があまり取れないため、社交的な人やコミュニケーションを楽しみたい人には向いていないかもしれません。
フリーターさんやパートタイムで働きたい人には合っているかもしれません。
桂奈
常に店長やパートリーダーと2人で仕事をする為、忙しい中でも人間関係が悪化することはなく、挨拶程度の会話で済ませるため、気楽に働ける。
店長達も個性的な人が多いが、他業種に比べれば問題は少ない。
また、年2回の賞与制度があるため、モチベーションも高い。
さらに、コロナ禍で出勤するリスクを考慮して全員に3千円の手当が支給された。
りかんちゅ
学生から30代くらいまでの若い方が多いため、店舗にもよりますがお局がいてギスギスという感じはしません。
他店舗で人間関係に悩んでいるパートの方が店長に相談すると、親身になって解決を手助けしてくれるエピソードがありました。
幸守
シフトは希望通りに調整してくれるので、主婦や働きたい人も働きやすい環境だと思います。
私自身も妊娠が分かった際に、柔軟なシフト調整をしてもらえて助かりました。
退職を伝えると、「籍は残しておくので、落ち着いたら復帰もできる」と言ってもらえました。
社員の対応はわかりませんが、パート勤務の方はとても働きやすい環境です。
ちゃとこ
みんないい人でわからないことがあってもすぐ聞くことができるし、一緒に働いていて楽しい。
自主性を大切にしていて自分から仕事を見つけて、何もせずにぼーっとする時間がないようにするのが大切だ。
たッChan
店舗が狭く、お客様とすれ違う際には大変です。
在庫スペースも狭く、奥の在庫を取るのが困難です。
休憩をする場所がないため、パソコンの前で休憩していても落ち着かないことがあります。
レビューを投稿
