有限会社 太盛

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
齋藤 實
郵便番号
3300851
所在地
埼玉県 さいたま市大宮区櫛引町1―381
電話番号
048-663-0461
設立年月
1955年6月
主業種
産業廃棄物収集運搬業
従業種
しゅんせつ工事業
従業員数
125
主な株主
齋藤  實,齋藤 喜重
主な仕入先
東和アークス
主な販売先
さいたま市役所
資本金(千円)
4600
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

ちぃ丼

2年前

普段の業務は地域の家庭ごみの収集や取引先の産業廃棄物の収集を行っています。
地域の方から感謝のお声や飲み物をいただくことがあり、それが地域の役に立っていることでやりがいを感じます。

とねちゃん

2年前

年齢はさまざまですが、アットホームな雰囲気です。
入社当初、周りの先輩方が優しく教えてくれました。
感謝しています。

kish

4年前

休憩所は室内が乱雑でゴミ屋敷のように見える。
一般の市民さんが訪問する際には赤面物だ。
対人関係は不良で、従業員の平均年齢も高く、新しい働きたいと思う世代には不向きな環境や雰囲気だ。

りゅうさん

4年前

従業員の休憩所には、エアコンや空気清浄機などの必要な家電があり、快適に過ごせる空間である。
感染症対策も徹底されており、管理サイドからの指示に従って、従業員が集まらないようにしている。

brio2

4年前

以前は有給消化が有給無給な会社だったが、働き方改革制度により法律上、最低限の有給消化ができるようになった。
急な体調不良などで休みを取れる状況に変わったと言える。

マシュ

4年前

社会保険、福利厚生などの待遇は全く問題ありません。
時給換算した時の給料反映率で言えば良い会社です。
配属された部署にもよりますが、仕事のやりがいはあります。

RITZ大好き夫婦

4年前

いつも同じことの繰り返しで、やりがいを感じられない。
ここ何年か、管理職の管理能力が低下しており、現場に悪影響を及ぼす悪循環が見られる。
企業の基本的なホウレンソウができていない。

めいっき

4年前

世の中になくてはならない仕事があります。
さいたま市からの仕事は、安定した基盤があるので、自分の時間を重視することができます。
部署によって異なりますが、ほぼ土日休みです。

レビューを投稿