株式会社 協和清掃運輸

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
関根 執
郵便番号
3560034
所在地
埼玉県 ふじみ野市駒林1101
電話番号
049-264-2415
設立年月
1962年8月
創業年月
1951年6月
主業種
ごみ収集運搬業
従業種
産業廃棄物収集運搬業
従業員数
115
主な仕入先
三菱ふそうトラック・バス,関東いすゞ自動車
主な販売先
さいたま市,ふじみ野市,富士見市,三芳町,埼玉県
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

poppy

1年前

2.3年以内に入社した従業員は賞与なしの給与体系であり、昇給や手当も他企業に比べて低い水準です。
勤続10〜20年の従業員の年収も450〜500万円程度となっており、仕事量が多くやりがいを感じることが難しい状況です。
一族経営で株主や役員が家族で固まっているため、通常の正社員よりも家族でない事務員やパートタイム従業員の方が高い給与を得ています。
また、人手不足であるにも関わらず、業務量が多く給与が低いことから、誰にもおすすめできない会社と言えるでしょう。

taka23

1年前

残業がなく、8〜17時で終わる仕事。
単純作業が多いので体力がある人に向いています。
特に問題はありません。

SHIN

2年前

特殊な作業には手当がつかず、体力が不足している方にとって少々厳しい仕事です。
また、運転するには中型免許が必要です。

メタルキング

2年前

昇給制度はありますが、あまり大幅な増加は期待できません。
賞与は年2回支給されますが、3ヶ月分の給料を二回に分割してもらいます。
基本給が低いため、高額な賞与を期待することは難しいです。

ちょうべい

2年前

昇給制度は年1回です
賞与は年2回です
有給制度があります
夏季休暇は2日間あります
福利厚生は整っていると思います

Bob

2年前

事務所や詰所、休憩場が古く感じられるかもしれません。
20代から60代までの方がいるため、話が合わないこともあるかもしれません。

YOPPI

2年前

オフィスは昼ごはんや昼のミーティング、作業日報を書くために利用される程度で、40代と50代が多い和やかな雰囲気です。

レビューを投稿