株式会社 東上セレモサービス

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
吉原 良一
郵便番号
3520001
所在地
埼玉県 新座市東北2―27―3
電話番号
048-474-6200
設立年月
1973年4月
創業年月
1967年6月
主業種
冠婚葬祭互助会
従業種
他に分類されないその他の卸売業
従業員数
150
主な株主
吉原 良一,吉原 礼子
主な仕入先
曽我,東武百貨店,サンエーフード,エリカ美容研究所
主な販売先
一般客
資本金(千円)
20000
事業所数
14
株式公開
あり

レビュー

きく

2年前

営業のときは残業代が無く、営業所から直帰もできず、本社に戻らなければならないこともありました。
手当も支給されませんでしたので、今の会社に転職して本当に良かったと思います。
効率的な部分も改善できるところがあるかもしれませんが、上司や社長の意向に従うことで働いても収入を得づらい状況もありました。

とらじろう

2年前

面接時には、志望動機や長所短所、学生時代の活動内容、入社後に興味を持って取り組みたいことなどが質問されました。
私は専門的な分野の学校を出ていないため、営業部門に配属されることになりました。

ストームトルパー

3年前

普段はテレアポやパートさんの送迎、飛び込み営業で契約を取るという仕事が当たり前だ。
しかし、営業を続けることにはもう興味がない。
入社した会社の選択を後悔している。
お給料は本当に少なく、ボーナスもわずかだ。
一族経営で金銭感覚が厳しく、役職付きの一族は高級車に乗っているが、普通の社員は軽自動車に乗らされている。
好きな仕事をして生活したい人はこの会社ではなく、他の場所で活躍する方が良いだろう。

ゆり

3年前

冠婚葬祭の互助会での営業は、新卒でも力をつけるチャンスがあります。
女性メインの職場なので、明るい雰囲気で人間関係も築きやすく、華やかな環境で営業として成長できました。

りゅー

4年前

評価制度は特にありませんが、一人ひとりの性格に合わせた仕事を任せられる場合があります。
音響担当スタッフには冷静な判断が求められます。

ヒロ

4年前

力仕事が時々あるので、女性は厳しいこともあるかと思います。
しかし、女性のアルバイトの比率が多いため安心して大丈夫です。
女性にとっては、職場でも苦労することがあるかもしれませんが、多くの女性が働いている環境なので支え合うことができます。

へいぽー

4年前

研修は930円ですが、15回の勤務後にはすぐに時給1200円になり、交通費も支給されます。
ここまで時給が上がるのは珍しいと思います。

このように時給が急激に上昇するケースはめずらしいですね。

oikw

4年前

入社理由は時給の良さやブライダルの仕事を通じたマナーを学びたいと思ったからです。
友人が働いていたことも大きな理由の一つです。

レビューを投稿