株式会社 石竹

3.6 (5件のレビュー)

詳細情報

代表者
石井 邦男
郵便番号
3380833
所在地
埼玉県 さいたま市桜区桜田3―3―1 浦和中央青果市場
電話番号
048-862-3050
設立年月
1969年3月
主業種
野菜卸売業
従業種
果実卸売業
従業員数
44
主な株主
石井 邦男,石井 理恵,堀口 明生
主な仕入先
浦和中央青果市場,埼玉県中央青果,熊谷青果市場
主な販売先
北辰商事,和光,エコス,フジタカベスト,おどや
資本金(千円)
30000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

IZ

2年前

他の企業の営業と違い、現物がある物を販売するのでは無く、好きな物を好きなだけ仕入れ販売するスタイルです。
個人商店の経営者のような感じで、やったらやるだけ数字に反映されるのでやりがいはあります。

kiku

2年前

ノルマなどは無いが、常に監視されているような雰囲気があり、安定や現状維持ではなく日々成長を求めらます。
常に向上心を切らさないか、性格的に相当図太くないと精神的に営業は厳しいかもしれません。
勤務時間が夜中なので慣れるまで中々寝付けなかったり生活リズムを安定させるのが大変です。

ノルマはないが、常に監視されているような雰囲気があり、日々の成長が重要だ。
営業という仕事は向上心が必要で、図太い性格でないと厳しいかもしれない。
夜中の勤務時間には慣れが必要で、生活リズムを整えるのは大変だ。

BEAMY

3年前

仕事の前半は入力業務や電話対応、後半は印刷やメール送信などの事務作業があります。
頭を使う作業は初めにした方が良いと思いますが、それは仕事上コントロールできません。

にゃんまゆ

3年前

給料が高い仕事ではなく、簡単だと思われる仕事です。
稼ぎたいのであれば、営業職で利益を上げる方が良いかもしれません。
ただ、残業や休憩、時間外手当に関してはあまり期待できないと考えられます。

SoLa

3年前

事務は悪くないと思います。
険悪にはなりません。
しかし、その他の部署は前時代的で男性中心の傾向があり、うまく馴染めない人もいるかもしれません。

レビューを投稿