学校法人 開智学園
詳細情報
- 代表者
- 青木 徹
- 郵便番号
- 3390004
- 所在地
- 埼玉県 さいたま市岩槻区徳力西186
- 電話番号
- 048-794-4321
- 設立年月
- 1977年2月
- 主業種
- 高等学校
- 従業種
- 中学校
- 従業員数
- 100
- 主な仕入先
- 毎日興業,そごう・西武
- 主な販売先
- 生徒・児童
- 資本金(千円)
- 11549940
- 株式公開
- あり
レビュー
ぽっくん
成長やキャリア、働きがいについて述べます。
自分の考えでは、キャリアと働きがいはしっかりとあり、さらに成長する機会も提供される環境だと思います。
キャリア面では、しっかり考えられたプランを立てることができ、その点が魅力的です。
働きがいに関しても、満足感を得られる職場環境であると感じました。
個々の成長をサポートする努力が行われている点が良いと思います。
ゆきぶー
主に電話や広告を活用して生徒の増加を図るために様々な取り組みを行っています。
資料作成や手続き案内など、幅広い業務を担当していますが、充実した環境で働けていると感じています。
この素晴らしい環境を皆さんにもおすすめしたいと思います。
青ドン
残業代は毎月1万円ちょっとしかもらえず、
その他の残業手当は一切出ない。
勤務校の管理職判断により、春休み期間や勤務時間外での時間割作成業務などについて振替時間休の申請はできたものの、
担任を持っていると振休と有給を消化することはほぼ不可能。
かなり無理をして消化したら教科主任に嫌味を言われた。
部活動の時間が勤務時間を過ぎている
根本的な問題点あり。
wimp
業界のせいか、年収は平均よりも多く、毎年昇給がある。
私学共済の割引や
私学メンバーズカード、
ビックカメラでのビジネスパートナー制度など
活用するとお得なメリットがたくさんあります。
jj
高校部の職員室は年配者が多く、
威張り散らす嘱託教員もいる。
建物自体が古く、冬に廊下やトイレへ行く際は
防寒着が必要だ。
夏には虫の死骸で机が汚れることもある。
トイレの窓には網戸がなく、
換気のために窓を開ける人がおり、
個室内に虫が入ってきたこともある。
AYANE
一方、授業の進め方などを手取り足取り教えてもらえないため、
自分から他の教員の授業を見学するなどして
主体的に学んでいく必要があります。
自分で外部の研修や講座に申し込まない限り、
研修の機会はほぼ得られません。
レビューを投稿
