ジャン
昼休憩が出来ません。
ルート回収で毎週同じ曜日に同じルートを回る業務です。
1日のルート終わって会社に戻ってから休憩になります。
連続運転4時間超え当たり前。
市の委託業務大丈夫なのかと思う。
退職金制度はありますが、無いものだと思った方が良い。
昼休憩が出来ません。
ルート回収で毎週同じ曜日に同じルートを回る業務です。
1日のルート終わって会社に戻ってから休憩になります。
連続運転4時間超え当たり前。
市の委託業務大丈夫なのかと思う。
退職金制度はありますが、無いものだと思った方が良い。
人として上を目指すならば、考えることが重要だと思います。
ドライバーは単にその仕事のみであり、1人で気楽に働きたい人に向いている職業だと思います。
もっと深く考えて仕事をしたい人は別の道を選んだ方が良いでしょう。
キャリアアップには資格取得も必要と言われますが、実際にはほとんど必要ないです。
基本的にドライバーのルート回収なので、トラックの初心者として2tベースと3tベースの車の運転の基礎を学ぶことができます。
狭い道に通り抜ける際の車幅感覚などに注意する必要があります。
役職に就けば金額は上がるだろうが、残業しないとやって行けないし、ボーナスも世間一般より出してはいない。
仕事をするうえで大切なことはありますが、給与や報酬だけではなく、働きやすさやワークライフバランスも重要です。