株式会社 興伸工業

2.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
熊田 誠一
郵便番号
3620059
所在地
埼玉県 上尾市平方1000―1
電話番号
048-781-8800
設立年月
1979年12月
主業種
医療用機械器具製造業(歯科用,動物用を除く)
従業員数
22
主な株主
従業員持株会,熊田 誠一,熊田 健司,熊田  孝
主な仕入先
友宏有限公司,遠藤精機製作所,伊藤忠プラスチックス,新光
主な販売先
新鋭工業,三幸製作所,中村医科工業,ツツミ
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

かつん

2年前

単純作業の繰り返しは時間が長く感じられることがある。
好きであれば良いが、力を必要とするものもあるため、時にはつらいこともあるだろう。

Ryo

2年前

医療機器の製造業は将来性があります。
退職後、本社工場が移転してグレードアップしたため、業績が良いと思われます。

モンスター

2年前

役職のパワハラに耐えきれずに辞めた理由は、暴言が酷かったことです。
当時はパワハラという言葉が一般的でなく、相談することもなく辞めた経験があります。
二つ目の理由は仕事が単調で飽きてしまい、給料が最低水準だったことです。

☆みぃ☆

2年前

残業が殆どなかったので残業代は稼げず、基本給のみという低水準の給料だった。
しかし、逆に役職者は高額な報酬を受け取っているようで、車からその格差が明らかだった。

セキ

2年前

製造業の現場では、作業に集中しており静かな雰囲気が漂っている。
社員同士の関係は適度な距離感であり、悪いというわけではない。

Tuddy

2年前

役職のパワハラが凄かった時代もあったが、暴言や体罰により辞める人もいた。
他の社員が頭を叩かれている光景を目にしたこともある。

km

2年前

在籍中、年間の残業はほとんどなかったので、あまり残業した記憶がありません。
それは良いことか悪いことかは人それぞれですが、アフターの予定を立てやすくて助かっています。

レビューを投稿