一般財団法人 さいたま住宅検査センター

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
柳澤 一正
郵便番号
3300064
所在地
埼玉県 さいたま市浦和区岸町7―12―3
電話番号
048-621-5111
設立年月
2000年3月
主業種
他に分類されない専門サービス業
従業員数
133
主な仕入先
当該業者筋
主な販売先
当該業者,一般顧客
株式公開
あり

レビュー

アイ

3年前

多分潰れないので、安心して仕事ができそうです。
事務はルーティーンなので、覚えれば何とか毎日を回せると思います。
事務所にも寄るが、定時退社できるようです。

gtkatsu0113

3年前

キャリアアップは無理であり、小さな事務所では急な休みの対応が難しく、ヘルプも来ないため、出社するしかない状況にある。

takaちゃん

4年前

夏季休暇を取る際、他の人と日程が重ならないように調整したり、仕事量や時期によっては休みを取りにくいこともある。
平日に休んだ後に溜まっている業務が多くて大変だ。

おかき

4年前

建築の施工側から、昔は行政しか出来なかった建築確認の審査、検査の仕事に民間でも参入できるようになったことで興味を持った。

ばんび

4年前

民間の企業で、顧客の要望を優先しての審査、検査のため、行政等との連絡や調整に苦慮することが多い。 →
民間企業は利益を出さなければならず、顧客の要望を優先するために、行政機関との連絡や調整に苦労することがよくある。

さやさや

4年前

土日祝日の完全週休2日、夏季休暇8日間、年末年始1週間のため、家族との外出計画が立てやすい環境です。

mickeith

4年前

建築確認申請の審査及び検査を行います。
週に2日間は完全に休み、8日間は夏休みとして取得できます。
年末年始は約7日間の休暇があります。
埼玉県や隣接する都道府県にも事務所があり、通勤圏内です。

Peace

4年前

福利厚生で旅行の補助金が減少したため、仕事量が多くて休みを取りにくい状況です。
また、代わりの人材不足で休んだ際のフォローが困難ですし、教育制度も整っていません。

レビューを投稿