テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ファイブイズホーム
代表者
細井 保雄
郵便番号
3610056
所在地
埼玉県 行田市持田3―2―17
電話番号
048-553-2272
設立年月
1979年2月
主業種
建物売買業
従業種
土地売買業
従業員数
175
主な株主
細井 保雄,ファイブイズホームホールディン,細井 隆行,社員持株会,小林 千恵子
主な仕入先
一般土地所有者,山善,和以美,熊谷木材工業,篠原商店
主な販売先
一般個人客
資本金(千円)
78300
事業所数
12
株式公開
あり
※必須
職場の雰囲気は若い会社です。
皆が話しやすく、上司も親しみやすい人が多いです。
事務員さんたちも積極的な方が多く、コミュニケーションが円滑に行われています。
4.2
3年前
ぽてぽて
このレビューへのご意見はこちら
上司や先輩とは話しやすいが、困った時や分からないことがある場合に適切なアドバイスを得られないことがある。
知識不足や研修制度の不備が課題として挙げられる。
2.5
3年前
えとー
このレビューへのご意見はこちら
給料は一年で2〜3千円しか上がらない。
基本給、残業代、通勤費、役職手当が支給されるが、その他の資格手当はなく、在職中に資格を取得しても、一時金10万円程度しか支給されない。
書類が非常に多い。
2.5
3年前
ショウヘイ
このレビューへのご意見はこちら
会社内は話しやすく、分からないことは気軽に聞ける雰囲気があります。
若手が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。
ただ、賞与があまり良くないため、他に特筆すべき点は見当たりません。
3.5
3年前
じうん
このレビューへのご意見はこちら
入社後のギャップには愕然とした。自分自身で学んできたこと、経験してきたことを存分に発揮出来ると思ったが、自分の意見は一切通らず、最終的には社長の一言で全て決まってしまう。
他部署の営業に関しては、反響がかなりあり、お客様が回ってくると言われていたが、実際は上司が全部持っていってしまい、ほとんどダメにしてしまうようだ。
全てにおいて幼稚な会社だと感じる。
2.5
3年前
ぴーちん
このレビューへのご意見はこちら
固定給と歩合給は、聞こえが良いが実際のところ月に1棟程度ではまとまった金額にはならない。
さらに、契約ランクが低いと歩合給も低く評価される。
評価基準は曖昧で、好きな人は評価が高く、好かれていない人は評価が低い。
これは最悪の制度だ。
2.5
3年前
みやっち
このレビューへのご意見はこちら
風通しが悪く、会社の体制改革を求める意欲的な人が不足しています。
店舗責任者が特定の従業員に偏って仕事を回し、本来の転売契約が成立しないことで他の従業員が辞めざるを得ない状況があります。
2.5
3年前
まこにゃんた
このレビューへのご意見はこちら
給料は高くありません。
一棟当たりのインセンティブもそこまで高くなく、ボーナスに反映されると言われていましたが、実際のボーナスもそれほど高くありませんでした。
また残業代は支給されますが、サービス残業も多く、見合った給料をもらえない印象です。
2.5
3年前
かっぱこちゃん
このレビューへのご意見はこちら