母ちゃん
人がどんどん辞めていくので、とにかく人手が足りない状況です。
各現場でコロナにかかった人もおりながらも休診せず働かされるため、一人ひとりの負担が非常に大きくなっています。
また、人手不足のため責任者の方々も有給を取りにくい状況だと感じられます。
人がどんどん辞めていくので、とにかく人手が足りない状況です。
各現場でコロナにかかった人もおりながらも休診せず働かされるため、一人ひとりの負担が非常に大きくなっています。
また、人手不足のため責任者の方々も有給を取りにくい状況だと感じられます。
給料が少ないです。
入社時にはボーナスがないことは伝えられていたものの、報奨金など追加で支給があると聞いていました。
しかし、その支給額が少なすぎて幻滅しています。
また、このご時世リモートができない職種であることも退職検討理由です。
理事によるワンマン経営。
決断ができないため、企画のキックオフ直前で方針が二転三転し、ベンダー含め振り回される。
この常態により、ベンダーや会社としての信頼を失いつつある。
言われたことを全てやっても無駄になることが多いため、仕事をする際には慎重に選択しなければ心身ともに疲弊するだけだ。
質について意識を高める必要があると考えています。
高額商品を買ってくださったお客様にはもちろん丁寧な対応が欠かせませんが、価格が手頃であっても店舗を選んで購入してくれたお客様には同じくらいの配慮を示すべきだと思います。
最初は圧が強かったですが、3日間くらいで優しく接してくれるようになりました。
恐らく社会の厳しさを教えてくれるために最初だけ厳しくしたのだと思います。
前の会社でほぼ無視され続けた私にとってはそれほど気になりませんでした。