ZEN
毎日の業務が多すぎて回しきれない状況です。
20時でパソコンが切れるため、強制的に残業はできません。
現場の職人が少ないため、工種ごとに突貫やギリギリの引渡しになっています。
監督も元の工程より大幅に変更が入るため、連絡や対応業務が増え、さらに仕事が圧迫されています。
そのため工期が伸びています。
社内施工基準が毎月変わるため、定着が難しく品質の安定化が難しい状況です。
施工基準の策定理由も根本解決につながっておらず、労力や金だけが無駄に増えていることが不満です。
総合的に見て、働き方を改善したいと考えています。
ポラスの家に対する不信感や工事部門のキャパオーバー、そして会社が改善する意向が見えない状況から、退職を考えることになりました。