株式会社 ロット

4.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
田子 英城
郵便番号
3350021
所在地
埼玉県 戸田市新曽2200―2 渡邉第2ビル2階
電話番号
048-420-2252
設立年月
2001年12月
主業種
酒場,ビヤホール
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
50
主な仕入先
カクヤス,関東食糧,アンデス食品,ユーシーシーフーヅ
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

3年前

居酒屋業態にて主にホールで接客業務をしていました。
常連さまが7割のお店でしたので、常連さまの名前、お顔、好みなどを把握してお店のファンになっていただき、後輩スタッフにも受け継ぐ感じで回っていました。
常連さまがしっかり仕事ぶりを評価して下さるので、頑張るほどに勤務中の居場所はできてくるのが実感できました。

→ 居酒屋で働いていた時、私はホールで接客を担当していました。
ほとんどのお客様が常連さんであり、彼らの情報や好みを覚えて、お店の一員として迎え入れ、後輩スタッフにもその心得を教え伝えていました。
お客様からの評価が高く、真面目に働くことで、職場が自分の居場所となる喜びを実感しました。

gakurin

3年前

お店は一つのチームとして構成されている会社だったので、店舗ごとの結束が強いと感じます。
年齢が離れていても仲良くしてくれる人は多かったです。

がーこ

3年前

居酒屋やカフェ、ラーメン屋、お好み焼き屋などでの接客が主な仕事でした。
社員は1から3人程度で、残りはアルバイトです。
直接お客様と接するので、笑顔や言葉がやりがいにつながったり、アルバイトスタッフとのコミュニケーションが楽しかったです。
自身の成長にもつながり、人と接することがより好きになりました。
この会社の良いところは、若い社員が多く全体的に仲が良い点です。
また、年に2回の社員旅行では楽しめる時間を過ごすことができました。

えかぴ

3年前

居酒屋業態は金曜日や土曜日の週末が忙しいため、休みにくいと思いますが、アルバイトが充実していれば自由に休みを取ることもできます。
年末年始は定休日なのでゆっくり休むことができます。

まぁにゃん

3年前

女性でも活躍できる職場だと思います。
育休や産休も取得している方もいるので、安心です。
子育てしながら店長をしている方は、いなかったと思いますが、その時々で仕事をできる面もあります。

あやぴす

3年前

特に気楽に面接できる方が多いと思います。
社長と話をすることが主な面接内容だと考えられます。

あささん

3年前

全体的に若い人ばかりなので、活気があり、和気あいあいとした雰囲気です。
上司とも話すことができますし、相談もできます。
皆が若いため、明るく楽しい雰囲気が漂っています。
上司とも気軽に会話をすることができ、また相談もしやすい環境です。

淳ちゃん

3年前

こちらの会社は埼玉県で20店舗の飲食店を運営している。
モットーは「成長するから楽しくなる」。
店長や従業員は若く、アルバイトでも社員でも壁は作られずに働ける環境が魅力的だ。
仕事のやりがいを感じ、会社に貢献したいと思う。
仲間意識が高く、仕事や学びを楽しむことができる。
年に1度の表彰式で最も貢献した従業員が表彰され、それを見てモチベーションが上がった。
教育や研修も行われ、安心して働ける。
他店舗と交流する機会があり、勉強にも刺激を受ける。
まかないもあるので、嬉しい。

レビューを投稿