REON
化粧品のアウトソーシングが主体で、準備作業や配達、調達などを担当しています。
パートは多いが社員は少なく、個々の仕事の重要度が高いです。
だからこそ、その仕事にやり甲斐を感じることができ、達成感を得られるかもしれません。
化粧品のアウトソーシングが主体で、準備作業や配達、調達などを担当しています。
パートは多いが社員は少なく、個々の仕事の重要度が高いです。
だからこそ、その仕事にやり甲斐を感じることができ、達成感を得られるかもしれません。
9時〜18時が就業時間で、8時15分〜20分には出勤するという慣習があります。
早出残業はなく、社長が帰らない限り終われませんが、残業もありません。
そのため、平日のプライベートが削られる感じがします。
全ては社長ファミリーに気に入られるかどうかな気がします。
主任が息子さんで、高圧的です。
評価制度はないと思いますので、評価されるかどうかは、そのチャンスが得られるかどうかかと思います。
仕事をしっかり教えてもらった覚えはありません。
教育制度が確立されていない気がします。
出来る事は何でもやらされます。
その為、自分の仕事が便利屋の様に思えてしまいます。
仕事をしっかり教えてもらう機会が少なく、教育制度の整備が不十分なように感じます。
また、幅広い業務を担当させられることから、自身の役割が便利屋のように感じられることがあります。