株式会社 WITH
詳細情報
- 代表者
- 新井 実
- 郵便番号
- 3320023
- 所在地
- 埼玉県 川口市飯塚1―2―16
- 電話番号
- 048-257-5660
- 設立年月
- 2004年7月
- 創業年月
- 2002年2月
- 主業種
- 保育所
- 従業員数
- 576
- 主な株主
- 新井 実,前地 美紀,新井 真千子
- 主な仕入先
- メイト,埼玉保育教販,アスクル,鈴木屋
- 主な販売先
- 一般個人,市区町村
- 資本金(千円)
- 33000
- 事業所数
- 29
- 株式公開
- あり
レビュー
さとち
仲良く、楽しく、元気よくの会社に惹かれ、入社しました。
実際に働き始めると不安もありましたが、園長先生はあたたかい方で、とても楽しく働けています。
有給やまとまったお休みが取れることもあり、プライベートも充実しています。
事前に予定を調整する必要がある時もありますが、皆平等に休暇を取ることができ、各自に余裕が保たれていることを感じます。
新人指導も一緒に行いながら進めることで、頼りになる人がいない状況もなく、安心して働けます。
人員も比較的余裕があり、急な体調不良などの場合でも遠慮せずに申し出ることができます。
かしら
同じ施設でありながら、保育と調理の待遇に格差があります。
職種が異なるため、それは仕方ないことですが、気にならないと言えば嘘になります。
同じ命を預かるにも関わらず待遇に違いがあることに疑問を感じます。
普段は気にしないようにしていますが、給料の話が出るとモチベーションが下がります。
口に出しにくい部分ではありますが、年1回の社内アンケートを通じて匿名で意見を伝えることもできます。
綾小路顕
新卒の子にはわからないことを聞きやすい雰囲気作りがあり、ベテランの方も無理なく仕事ができます。
周りの方も協力的で、PTA活動や学校行事にも参加できます。急な発熱などの早退もお互い様という雰囲気があります。
女性が多いですが、男性も同様働きやすい環境であると感じます。
相談先も社内に設けられています。オープンな空気感があります。
菜っ葉
男性保育士はほぼいないので出会いが少ないです。
職場での出会いや結婚も難しいため、将来を考えるのであれば就職前にお相手をみつけるか、他の場所で積極的に出会いを求めて行く必要があります。
かんなな
私は先生方と良好な関係を築けていますが、保育士の間に対立があるようです。
系列園についての具体的な情報はわかりませんが、一定の努力があれば、円滑な関係を築くことができると思います。
avril
キャリアアップ制度は存在するが、機能しているとは思えない。
役職に就いている人に疑問を感じることもある。
年数を重ねて上手くやっている人が実際にキャリアアップできているように思える。
レビューを投稿
