RAS
普段の業務内容はシフト制で、早番は鍵開け、洗濯物の取り込み、お部屋、園庭の環境設定などを行い、子どもの受け入れを始める。
保護者対応、日々の保育、週案、月案、児童表など書類仕事、製作物、各行事の準備など保育にあたる多岐にわたる。
子どもの成長や笑顔を見ることができ達成感がある。
→
日常の仕事では、シフト制で働き、早朝は鍵開けや洗濯物の取り込み、お部屋や園庭の準備をし、子どもたちを受け入れます。
日々は保護者と接し、教育活動や書類作業、作品づくり、行事の準備など幅広い業務に携わりますが、子どもたちの成長や笑顔を見ることから大きな達成感を得られます。