yukihiro
人員が不足しており、質も低い状況です。残業時間が100時間を超えており、心身共に限界に達しています。休みが取れず、仕事が終わらない恐怖に日々怯えながら業務を行っています。
残業代はあるものの、基本給が少なく、生活が厳しい状況であり、不満を抱えています。また、管理職が怠惰でコミュニケーションやディスカッションに消極的であり、若手社員がイニシアティブを取らなければならないこともストレス源です。
将来を考えても専門性が得られないため、転職活動は難しいです。一度入ると安定するかもしれませんが、未来の可能性を制限されるリスクも考えます。