医療法人社団 昌静会

3.6 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
金村 良治
郵便番号
3501316
所在地
埼玉県 狭山市南入曽335―1
電話番号
04-2950-4103
設立年月
2011年3月
創業年月
2008年8月
主業種
有床診療所
従業員数
50
主な仕入先
関連業者筋
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
108921
株式公開
あり

レビュー

あとも

4年前

ガチガチな年功序列。
やって当たり前、覚えて当たり前的な感じ。
不安な事に対して質問するも、ひも付けしながら教える事も少なくて、覚えてやりこなすしかない的な事が多かった。
医療と命を預かる立場からして、入職して来た初心者には荷が重い気持ちしかなかった。


年功序列が厳格で、自然にやってしまう感じがした。
新人が疑問を持っても、十分な指導なしで覚えて実践しなければいけないことが多かった。
医療現場では命を預かる責任があるため、初心者としては重圧を感じることしかなかった。

武蔵

4年前

周りの働いてる職員は、怖い雰囲気が感じられました。
私よりも1ヶ月入職した人も3ヶ月以内で辞め、私も同様、職場環境の人間関係を感じました。
後から入職して来た数人も同様で、すぐ次の職場探しに向かっていました。
入職者が続かない理由がわかりました。
私も3ヶ月の試用期間で辞めました。

めらこ

4年前

医療に関わる仕事はやりがいがある。
生命の誕生に立ち会えることは、感慨深い。

つなまぐろ

4年前

入職する際は、きちんと質問を用意し、その質問に対して適切に回答しているかを確認することが重要です。

あさり

4年前

入職前はアットホームに考えていました。
面接の際も総務人事の年配の方が感じよく対応してくれて好印象でした。

こじ

4年前

産科は急なお産が入りやすいため、夜勤もある場合の急な休みは人手が足りなくて大変です。
代わりを見つけるのも難しいかもしれません。

pomuri

4年前

3ヶ月間の試用期間中、一律の月額給与が設定されていたことは働き始めには良かったと思います。

レビューを投稿