株式会社 青山産業
詳細情報
- 代表者
- 青木 孝介
- 郵便番号
- 3501304
- 所在地
- 埼玉県 狭山市狭山台1―4―21
- 電話番号
- 04-2999-6661
- 設立年月
- 1998年11月
- 創業年月
- 2011年10月
- 主業種
- 一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
- 従業種
- 中古自動車小売業
- 従業員数
- 38
- 主な仕入先
- エネクスフリート,東日本宇佐美,太陽鉱油,東京日野自動車
- 主な販売先
- 日本アグリプロモート,田島運送,上組陸運,ヤマヨ運輸
- 資本金(千円)
- 10000
- 株式公開
- あり
レビュー
まはろ
休暇は事前に報告すれば割と取りやすかった。
残業もあまりなかった。
プライベートの時間を考える上で良かった点だ。
仕事では、休暇を申請するのが容易であり、残業も少ないという状況でした。
私にとって、プライベートな時間を大切にすることができて良かったです。
エビス
働けばもらえます。
体力さえあれば勤まります。
休みは他の人と調整さえ付けば自分の都合で取れます。
努力すれば報われるし、体力があれば仕事もこなせる。
休みは他の人と調整すれば、自分のスケジュールに合わせて取れる。
ランブータン
青果物輸送がメインの会社です。
産地から市場への輸送や浜取りで加工所への運搬、市場から荷物の集めなど、さまざまな業務を行っています。
時折、一般貨物も扱います。
仕事は安定しており、多くの取引があり自社での業務も多数行っています。
もちろん、委託された仕事もあります。
Akira911
地場、長距離と基本的には、分かれています。
勤務時間は共に長いですが、長距離であっても地場の仕事を終えてから出ることもしばしばあります。
そのため、睡眠不足になる日が多いです。
関東、関西、信州、九州が主な仕事の拠点となっており、九州からのダイレクトな配送も週に1回程度行われています。
さらに、九州への配送に参加するかどうかは、会社が従業員の技術や能力を考慮して決定されています。
吉
「アートトラックカンパニー」は、青山産業という名前よりも、トラックのウイングに書かれるblue 〇〇が有名です。
地味なトラックから、ド派手にペイントされたアート車まで、いろいろあります。
派手なアート車や改造車に乗りたい人にはお勧めですね。
仕事さえきっちりやれば、特にスピードや高速使用について何も言われることはありません。
レビューを投稿
