株式会社 マリンフレッシュ

3.6 (5件のレビュー)

詳細情報

代表者
木村 宗吾
郵便番号
3501172
所在地
埼玉県 川越市増形687―1
電話番号
049-293-7255
設立年月
2003年10月
主業種
その他の水産食料品製造業
従業員数
32
主な株主
木村 宗吾,三溝 昭夫
主な仕入先
古内水産,大熊,新基,セイスイ
主な販売先
大都魚類,関戸商事,アールディーシー,まぐろ市場
資本金(千円)
15000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

椿

3年前

やたらベトナムの技能実習生だらけでした。
特に説明もなく、なんとなくラインに放り込まれ作業するのが当たり前で人を使い潰す気しかないように見受けられます。
その程度の会社だと思い早めに転職した方がいいと思いました。
年末に会社で食事会をするなど、昭和のノリでしか管理できないような風潮があると思いました。
改善例:
ベトナムの技能実習生が多かった会社は、わずかな説明もなしに作業させられることが普通であり、人材を大切にしない姿勢が透けて見えました。
このような企業では長く働く意欲が湧かず、転職を決意しました。
さらに、年末に行われる食事会など、時代遅れの管理手法に疑問を感じました。

ほりい

4年前

特にありませんが、繁忙期の時、工場へ手伝いさせられる時がありました。
やる事がたくさんあり、また、いろいろとやり方が変わったりするのでその時々で覚える必要があります。
繁忙期には、工場で手伝いをすることがありました。
新しい作業や方法もあったりして、そのたびに覚えることが必要でした。

たっち0626

4年前

オフィス内は禁煙で、空調も快適。
人間関係も良好で和やかな雰囲気が漂っています。

ゆみりんご

4年前

毎日同じ内容なので、簡単にこなせます。
配送の手配、製造組み込み、伝票作成、電話受信、たまにラベル作成を行います。
仕事はとても簡単です。

かおるん

4年前

マグロ加工品の生産現場に立ち会い、工場のライン作業は単調だが商品製造に関する知識を得ることができます。
また、衛生管理についても学ぶことができます。

レビューを投稿