有限会社 富士見ラジエーター工業

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
豊嶋 努
郵便番号
3540004
所在地
埼玉県 富士見市下南畑87―2
電話番号
049-252-2287
設立年月
2006年3月
主業種
自動車部分品・付属品卸売業
従業種
自動車一般整備業
従業員数
10
主な仕入先
当該業者筋
主な販売先
近隣自動車整備工場筋
資本金(千円)
3000
株式公開
あり

レビュー

あぃち

1年前

人間関係は関わりたくなければ、大人しくしていれば大丈夫です。
食事会なども強要されないので、ワークライフバランスを重視したい方には合うかもしれません。
残業が発生することもありますが、一定時間の見込み残業代が入った給料形態なので、そこに関しては業務のモチベーションが上がらない面がありました。
この点は改善されると良いと思います。

コバチュウ

2年前

週6日勤務で土曜日が固定の休みだけど、月に1日しか休みがないという働き方によって、友達や行事への参加が難しくなり、個人的に働く意義を見出せなくなった。

murochee

2年前

周りに買い物できる場所が何もないが、昼食用の仕出し弁当の注文をしてくれる。
全員強制ではなかったが、この制度にはだいぶ助けられた。

HIROPI

2年前

土曜は月に1回決められた日しか休めないので、ワークライフバランスを考えるとやりがいを感じづらい。
提示金額が「コミコミで」と言われたため、不信感が強かった。
土曜日は月に1度限定の休みのため、仕事とプライベートの調和が難しいです。
また、提示された金額が「コミコミ」という表現であったため、不安を感じました。

はみちゃん

2年前

基本的に週6日勤務で、しっかり働ける環境だと思います。
定時は18時ですが、残業も多いので残業代もしっかり支給されます。

だれ

2年前

男性と女性の取引先と電話でやり取りする際は、柔らかな口調が喜ばれると思います。

Taka chan

2年前

取り引き先からの電話がひっきりなしにかかってくる。
相手も接客中に架電してくるので、大抵急かされるし態度も悪くなるので辟易する。
取引先からの電話が頻繁にかかってくるため、応対中にも関わらず慌てさせられたり無礼な態度を取られたりして、ストレスを感じます。

レビューを投稿