八潮運輸 株式会社

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
宮地 宙
郵便番号
3400833
所在地
埼玉県 八潮市西袋416
電話番号
048-924-2217
設立年月
1952年5月
創業年月
1940年4月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
普通倉庫業
従業員数
130
主な株主
宮地 宙,タツミ,レンゴーロジスティクス
主な仕入先
和田自動車,ニックフレート,三菱ふそうトラック・バス
主な販売先
レンゴーロジスティクス,平成物流事業協同組合
資本金(千円)
50000
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

こちび

2年前

大型トラック、セミトレーラーで紙の巻取りをジョルダーというものと転がして積む2パターンあります。
配達先は決まっており同じ所を行くのでスポット便ではありませんが、毎日違うところへいきます。
--> 大型トラックやセミトレーラーを使用し、紙の巻取りをジョルダーや転がし式で積み込む方法があります。
配送先は固定されていますが、毎日異なる場所へ向かいます。

へりおす

2年前

免許を取得した後、自宅から通える会社での経験1年以上の就業が可能だったため、そちらに決めました。
最初は1年経過後に辞めようと考えていましたが、現在は快適な環境で働けており、継続することにしています。

memeziisann

2年前

女性のドライバーもいて、長く勤めている人もいます。
産休も取りやすいそうで、取っている人もいます。
少人数ですが、良い点があるようです。

まっす

2年前

基本的に面接すれば採用されます。
大型免許取得者でも採用されますが、新人教育期間として三か月の期間が設けられています。
その間に相互の適合性を確認することができます。

PIXY

3年前

親会社内で巨大ロール紙が製造され、そのロール紙の倉庫への格納やトラックへの積み込みを担当するオペレーター業務が主な仕事です。
リフト操作の熟練は重要ですが、リフト免許や経験がなくても、会社が免許取得支援や練習の機会を提供してくれるため安心です。
テトリスのようなパズルゲームが好きな方にとって、仕事中でも多少の楽しみを感じられるかもしれません。

エンドレスオ

3年前

毎日同じことをすることでモチベーションを保つのは難しいかもしれません。
親会社に対して緊張している印象があり、製品を落としたり傷つけた場合はすぐに始末書を書かなければなりません。
また、現場ではバタバタとトラックの積み込み作業が行われており、ベテランの先輩から指導を受ける機会が限られています。
新人同士で互いに教えあう形になるため、自分自身頼りになる必要があります。

はやまさ

4年前

入社当時13年前は会社全体に活気があり、能力の高い人材が流出して収入も抑えられている状況。
現在と過去の社長のギャップもあります。

レビューを投稿