ねこばあちゃん
社内の雰囲気はよくない。
一族の顔色を伺いながら働いているため、
社員、パート含め誰も当事者意識を持っていないため、責任の所在が不明瞭。
そのため、事務や商品部がミスしても営業の責任になる。
責任感がないため、しょーもないミスが多い。
事務職は誰も電話に出ないため、営業がコールセンターをやらされる事もある。
誰も仕事に責任を持たないため、営業は自分が達成したい目標や、顧客の課題を解決したいと思えば商品開発、業務のこの会社のほとんどの業務を1人で旗を振りながら推進できる。
常に誰かに監視されているような雰囲気の悪さがあります。