社会福祉法人 春生会

3.2 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
兒玉 邦彦
郵便番号
8800921
所在地
宮崎県 宮崎市本郷南方5
電話番号
0985-55-2000
設立年月
1987年4月
創業年月
1953年4月
主業種
保育所
従業種
老人福祉事業
従業員数
80
主な仕入先
チャイルド社,ひかりのくに,こどものとも
主な販売先
未就学児童,高齢者
資本金(千円)
886659
株式公開
あり

レビュー

かなな

2年前

入職する前は大規模園なので大変かなとか、人間関係が心配されていたが、話しやすく、仕事しやすい環境だった。
年齢層も幅広く、みんな優しく、毎日楽しく過ごせた。

こぅみぁ

2年前

副業を禁止しているわけではないが、明確に説明されていなかったので、よくわからずしたことはなかった。
当番勤務で勤務時間もバラバラだったので、疲れが取れず、副業する余力は残らなかった。

マロン

2年前

人事評価の基準がわからず、お気に入りの人が評価されているような感じがした。
優秀だと思ってもらえないのは、どんなに頑張っても難しいかもしれないと感じた。

えさこ

3年前

園内研修が充実しているが、園外の研修はバランスを考慮した上で取り入れるべきだ。

ひぃ☆

3年前

有給休暇は6回決められていたが、退職時に全て取得できず、最終的に30日間分が失われた。
時給制度ではマイナスがすぐ引かれるため、残業しても残業代は支給されない。

心都ママ

3年前

保育士として大規模園の保育に携わり、楽しい経験ができる。
同僚の先生たちは話しやすく、優しい職場で休みを取りやすい環境です。

ガー

3年前

育児休暇が取得できるようになったが、年度末まで働けるよう出産の時期を指定されるような発言をされたり、早めの復帰を促されたりする時期もあった。
育児休暇の取得が可能になったものの、出産時期や早期復帰を求められることもありました。

レビューを投稿