尾鈴農業 協同組合

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
河野 康弘
郵便番号
8891301
所在地
宮崎県 児湯郡川南町川南13658―1
電話番号
0983-27-1121
設立年月
1975年2月
創業年月
1948年8月
主業種
農業協同組合(他に分類されないもの)
従業員数
152
主な仕入先
農林中金,日本政策金融公庫,宮崎県信用農業協同組合連合会
主な販売先
組合員,準組合員,一般ユーザー,宮崎県経済農業協同組合連合会
資本金(千円)
1787692
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

ゎかな

2年前

Wi-Fiが使える。空調設備、食堂(食べるためだけのスペース)、隣接しているスーパーがあるのでお昼ごはんを買ったり、日常的な買い物も済ませることができます。推進事業がありますが、なんとか自分の力や、同僚役員、利用者様のおかげで毎年なんとかなっています。推進事業達成率は8年連続で達成できているのでみんな頑張れているので心配しすぎないことが大切だと思います。
仕事がしやすい環境です。

こばちゃん

2年前

うちのJAは、総合事業なので金融販売から購買.販売事業など、様々な部署があります。
それによりいろいろな他部署の経験も積めるので飽きないと思います。

やぴ

2年前

在籍年数に合わせて研修があり、部署によっては必要な研修を都度開催してくれます。
努力し、自ら学ぶ姿勢さえあれば、ベテランにまで成長することができると思います。

さぼさん

2年前

人間関係はどこにでもあるようなものだと思いますが、パワハラ気味な役職者が存在しています。
推進事業もあるのでそれが嫌だと感じる人もいます。

コジョ

2年前

産休育休制度の取得や、子育てママ、パパのための短時間ワークも認められており、復帰しやすい環境になっています。
また有給付与・消化、厚生年金、年1回健康診断もあります。

はなまる娘

3年前

建物が古く、雨漏りや床・壁の剥がれなどの問題があったものの、最近改修されて状態が良くなっています。
また、病気になった時の休職等への対応も迅速なため安心です。
人間関係は仲の良い同期や先輩、後輩、上司と楽しい行事を共有できると思います。

ユキンコ

3年前

数年前の改修以降、部署ごとに壁で仕切られており、周囲の様子が分かりにくくなっている。
人間関係についても、職員の中には少し癖がある人もいるため、ウマの合わない相手と同じ部署になることで仕事がしにくく感じることもある。
年功序列や学歴を基準とした昇進制度に不満を持つ職員もいるようだ。

uk3959

3年前

異動が数年に1度あるが、全く畑違いの所へ異動になることもしょっちゅうで、仕事内容も一から覚えることが多く、また、新たな人間関係の構築が大変。
------------
異動が頻繁で畑違いの部署に配属されることがあり、業務内容を覚え直す必要があります。その上、新しい人間関係を築くのも難しいです。さらに、業績目標設定というノルマがあり、達成しないと賞与が減額される場合もあります。

レビューを投稿