社会福祉法人 星空の都

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
藤元 登四郎
郵便番号
8800212
所在地
宮崎県 宮崎市佐土原町下那珂3165―1
電話番号
0985-73-5303
設立年月
1980年9月
主業種
老人福祉事業
従業員数
143
主な仕入先
永野,宝屋ミートセンター,宮崎ヒューマンサービス
主な販売先
宮崎市及び佐土原町の一般個人
資本金(千円)
1901587
株式公開
あり

レビュー

ごりちゃん

3年前

夏休みや年末年始にはお休みがあります。
介護や育児のための休暇も取得できます。
職種によってはカレンダー通りの連休がある一方、事務員が連休を取る場合に代わりに出勤しなければならないこともあります。

パンダ♪

4年前

昇給が少ないこともあります。
介護職は比較的昇給幅がしっかりしていますが、その他の職種では昇給がほとんど見られません。

yan-yan

4年前

給料は普通かもしれませんが、満足している人は少ないです。
しかし、働きやすさや仕事内容もきつくないので、継続して働いています。

さてつ

4年前

福利厚生が充実しています。
賞与は年2回支給され、昇給もあります。
介護職に対しては手当もしっかりと用意されています。

アキノスケ

4年前

朝早くからキツイ仕事を休まずにこなし、日中も手を休める暇がなく、利用者と噛みつかれたり引っ掻かれたりしながらコロナ禍の中で悪戦苦闘しています。
やることが増えて給料も低いので、もう続けたくありません。

YUKA

4年前

働く女性同士が集まる場所では、お喋りを通じて日頃のストレスや仕事の不満を共有し合うことができます。
共に励まし合いながら仕事に取り組むことができるため、困難な状況でも支え合って前向きに活動することが可能です。

佳凛

4年前

妊婦は軽減しなければならず、補助が必要だが、若い子たちは気を遣うことにより仕事が続けづらく、戻ってこない。

レビューを投稿