株式会社 マエムラ

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
前村 幸夫
郵便番号
8800873
所在地
宮崎県 宮崎市堀川町195
電話番号
0985-28-2232
親会社
マエムラホールディングス
設立年月
1977年4月
創業年月
1975年11月
主業種
木造建築工事業
従業種
貸事務所業
従業員数
88
主な株主
マエムラホールディングス
主な仕入先
出田実業,小園商会,キユーハウ,東九州トーヨー住器,平下産業
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
20000
事業所数
5
株式公開
あり

レビュー

yebisuhiro

3年前

入社後は宮崎県の本社で約一か月間の研修を受けます。
先輩社員からのOJTや営業ロープレを通じて、仕事を見て覚えていくことになります。
基礎的な知識を論理的に学ぶ形式ではなく、能力が高いか経験豊富な方がついていきやすいです。
しかし、用地仕入からアフターサービスまで一貫して行うため、身に付く知識や経験は幅広く高度なものだと感じます。
また、販売成績が良ければインセンティブが支払われるため、高収入を得ている社員もいます。
ただし、業務量が多く終わりのない仕事なので、ワークライフバランスを取ることは難しいかもしれません。
それでも不動産業で成功したいという強い意欲があれば、挑戦する価値はあると思います。

ISSEI

3年前

入社してすぐはもちろん、随時研修が実施されているイメージ。
そのため、高頻度で社員やアルバイトを評価してくれる。
自身の成長にもつながり、やる気を見出すことができる。
この環境は非常に魅力的だ。

nicknock

3年前

主に接客、サービスを行う。
色々覚えることも多く、慣れるまでに結構な期間を有するが、それなりに楽しく仕事できる。
また分かりやすく教えてくれる人ばかりなのでやりやすい。
新しい仕事を始めたばかりですが、お客様への接客やサービスを通じて成長しています。
丁寧に指導してくださる方々に支えられ、楽しく働くことができています。

たにさん

3年前

同じバイト仲間たちはお互いに切磋琢磨し合い、仲良く働いています。
これは働きやすさやモチベーションの維持につながります。
共にやりがいを感じられることも嬉しいですね。

チシャ猫

4年前

面接では、建築に関する質問が多かったです。
受ける方はその点を重点的に勉強すると良いと思います。
また、会社によって異なるので、志望する会社は事前に調査しておくと良いです。

あんリ

4年前

ホームページやネットを見ると、対応が良くてわかりやすいと評価されています。
さらに、「利用したい」という言葉を聞くと嬉しいです。

ゆみめろ

4年前

新型コロナウイルスの影響で一時期はremoteを使用していましたが、県内の感染者が落ち着いたら普段通りの仕事に戻りました。
しかし、今後再び感染者が増える可能性も考えられるため、リモートワークの活用をさらに推進していきたいと思います。

親孝行の旅

4年前

職場は明るくみんな笑顔で楽しくやっているので、雰囲気は良いと思います。
同じ職場の方とは毎日のように楽しく話したり、昼食を取っています。
結果的に仕事がスムーズに進み、コミュニケーションも円滑です。

レビューを投稿