株式会社 データシステム

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
橋口 正樹
郵便番号
8800916
所在地
宮崎県 宮崎市恒久小橋4400―4
電話番号
0985-51-0025
設立年月
1973年5月
主業種
情報処理サービス業
従業員数
25
主な仕入先
日商エレクトロニクス,九州リコーサービス
主な販売先
民間企業,宮崎市,宮崎県,官公庁、地方自治体
資本金(千円)
80000
株式公開
あり

レビュー

magakinokiku

3年前

具体的な仕事はデータ入力でした。
主に個人情報を扱うデータ入力がメインで、パソコン上の住所や会社名を規定に沿って入力し、入力ミスの校正を行っていました。
やりがいを感じる点は、月ごとに自分が打った案件数に対する成績が配られることです。
成績表には、単価や入力した件数・ミスした件数・かかった時間などが具体的に表示されます。
これはプレッシャーにもなりますが、評価や成長の指針として役立ちます。
自分の仕事のあり方を振り返り、改善策を考えるきっかけになりました。

ちゃぱ

3年前

休暇は正社員に年に10日ほど与えられます。
忙しいときは土曜日出勤も多いですが、それを乗り越えると暇な日には早めに仕事を終えて帰宅させてくれたり、平日の休みを強制的に取らせてくれるので、良い点だと思います。
平日に休みがあると、人通りも少なくて過ごしやすいので、その休日に向けて頑張ろうという気持ちになります。

ACO

3年前

すべて出勤のみの仕事があります。
職場で全ての業務を行うため、家での作業は必要ありません。
だから家と職場とのメリハリが付きやすく、良い環境だと思います。
逆に自宅で働きたい人にはおすすめできないので、そのような方は他の職場を探した方が良いかもしれません。

psychi_q

3年前

正社員は給料が決まっていますが、パートさんなどは自分の働いた分の給料しかもらえないので、安定感にかけると思います。
この会社はデータ入力専門で、毎月成績表が配布されるため、モチベーションを保つことが重要です。
しかし、忙しい時は休日出勤や祝日出勤を要請されることもあります。
ストレスが溜まりやすく、人間関係や給料面でも不満が多かったため、辞めることを決意しました。
会社全体が50人だが、残業が多く、基本的に9時から17時まで勤務していた点も不満でした。
データ入力のイメージとは異なり、実際は大変な仕事だと感じました。

にゃんころ

3年前

30-50代の年齢が多い。
男性は数人しかおらず、小さい子供がいる人が多いので、おしゃべり好きな方もいる。
時間の融通が利くため、家庭の用事がある場合は早めに上がったり残業を免除されたりすることがある。
そのため働きやすい環境だと思われる。

ゆきくろ

4年前

面接では悪印象は受けなかった。
働いている場所をちらっと見せてもらっただけで、実際働くまでは雰囲気がよく伝わらないと感じました。

もば

4年前

色々な個人情報をパソコンに入力する仕事です。
入力した後、内容に違いがないか確認します。

たさつ

4年前

データ入力は、人との関わりが重要です。
多くのやり方があり覚えなければいけないこともあるため、しゃべらなくて良い訳ではないです。

レビューを投稿