宮崎県商工会連合会

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
淵上 鉄一
郵便番号
8800013
所在地
宮崎県 宮崎市松橋2―4―31
電話番号
0985-24-2055
親会社
宮崎県
設立年月
1961年10月
主業種
実業団体
従業員数
21
主な仕入先
川越紙店,山崎,日産サティオ宮崎,植松商事,日米商会
主な販売先
国,宮崎県,市町村,各商工会
株式公開
あり

レビュー

♪Shin♪

3年前

未だに広域異動は男性に限られ、女性は自宅から通勤圏内での就業が主となっています。
男性に負担が偏り、女性は定期的な異動はあるものの、AとBを行ったり来たりする優遇が見られ、格差が生まれやすい状況です。
さらに、年功序列制度が採用されており、一生懸命働いても評価され難いという問題も存在します。

おもち

3年前

高校の先輩が勤務していたこともあり、この会社の試験を受けようと考えました。
地元で働きたいと思っていたので、地域の方と仕事ができて良かったです。

DICE

3年前

入社してから1ヶ月の研修。その他研修制度もありスキルアップも可能です。
地域の方々と交流しながら自分のスキルを高めることができます。

godjazz

3年前

県内各地にある地域の経済団体で勤務しています。
事務所内の人数は少ないですが、管内事業所の発展に向けて協力し合っています。

pig

3年前

普段は管内事業所の相談対応が主な業務になります。
コミュニケーションを大事にし、地域の方々をサポートしています。

フロール

4年前

仕事は経理が中心で忙しいです。
特定の期間を除いたらあまり残業もありませんが、12月の年末調整や3月の確定申告時期は忙しくなります。
残業が増えるときもありますが、超過勤務手当をしっかり申請できます。

みちゃねん

4年前

公務員と同じ感覚で働けます。
県からの補助金で給与を支払っているため、地方にしては高水準な給与を得ることができます。
俸給も毎年何号級か配布され、年齢や学歴に応じた法定通りの俸給が適用されます。
さらに、雇用保険もあるため安心して働くことができます。

レビューを投稿