株式会社 仙台水産

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
熊谷 純智
郵便番号
9840015
所在地
宮城県 仙台市若林区卸町4―3―1
電話番号
022-232-8281
設立年月
1960年11月
創業年月
1943年11月
主業種
生鮮魚介卸売業
従業種
貸事務所業
従業員数
100
主な株主
仙台商産,島貫 文好,熊谷 純智,仙台水産社員持株会,石森 克文
主な仕入先
北海道漁業協同組合連合会,日本水産,東洋冷蔵
主な販売先
市場仲卸売業者,買参人,地方卸売市場
資本金(千円)
150000
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

ミニミニ

2年前

派遣の方が多いため、比較的若い人が多く、馴染みやすかった。
既婚者も多く、産休育休も取りやすい環境だと感じる。
実際に役職者で時短勤務をしている人もいて、将来自分がそのような状況になっても理解しやすいと思います。

よーち

2年前

派遣の方が多いため、比較的若い方が多くて、馴染みやすかったです。
既婚者も多いので、産休育休取りやすい環境だと感じます。
実際に役職者で時短勤務している方もいるので、自分がなったときの想像がしやすいです。

きてい

2年前

派遣の方が多いため比較的若い方が多く、馴染みやすかった。
既婚の方も多くいるので産休育休もとりやすい環境だと思う。
役職者で時短の方もいるので今度自分がなったときの想像はしやすい。
この会社は家庭と仕事の両立がしやすそうだ。

Y

2年前

社員が使える食堂は毎日違うメニューで、定食には魚か肉を選択できます。
時折パスタなどの麺も提供されます。
一般企業の食堂では刺身定食の日もあり、新鮮で美味しいお昼を楽しめます。
フルーツなどのサービスもあることがあります。
漬物や納豆、生卵は無料なので満腹になれます。

いずみん

3年前

面接では自分のアピールポイントを仕事で活かしていくためにしっかり話すことが大切だと感じました。
個人面接だと思っていましたが、意外にも集団面接でした。
周りに他の参加者がいて励まされる感覚がありました。

FUJI

3年前

寿司を作る仕事だったので、考える必要がなくて楽だった。
立ち仕事なので辛いが慣れてくると大丈夫だろう。
パック詰めは慣れないと難しいかもしれないけど、慣れれば大丈夫かもしれない。
寿司の位置やネタを間違わないように気を配った。

zono

3年前

他のバイトを掛け持ちしている人が多かった。
年末の繁忙期にピッタリだからかもしれない。

うらっち

4年前

事務員さんは、時間で帰れるので働きやすいと思います。
産休・育休なども取れている方だと思います。
ほとんどの人が取っているため、辞める人は少ないです。
一方、営業職は時間が計算しにくいです。

レビューを投稿