株式会社 いたがき

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
板垣 金太郎
郵便番号
9830862
所在地
宮城県 仙台市宮城野区二十人町300―1
電話番号
022-291-1223
設立年月
1975年2月
主業種
果実小売業
従業種
果実卸売業
従業員数
90
主な株主
板垣 金太郎
主な仕入先
宮果,仙台中央青果卸売,全国の青果市場、生産者
主な販売先
一般客,青果小売業者、飲食・サービス業者
資本金(千円)
10000
事業所数
14
株式公開
あり

レビュー

ゆっぴー

3年前

ケーキショップでの勤務は朝からケーキを並べて販売し、接客やレジ打ち、ケーキの箱詰め業務などを行っていました。
また、ケーキのカットやチョコレートプレートの装飾も担当していました。
手先が器用である必要がありますが、お客様から笑顔を見せてもらえるとやりがいを感じて楽しかったです。
特にフルーツ入りのケーキは高級品なので高齢のお客様に人気があり、優しい方々が多かったです。

3年前

パートで宮城県の最低賃金で働いていました。
ケーキショップだったのでクリスマスなどのイベント時は非常に忙しかったですが、休日や残業手当は一切もらえませんでした。

pottiri12

3年前

ケーキは冷蔵庫に入っていて、裏で接客しているので、夏は暑かったです。
力仕事も多いですね。
ケーキは冷蔵庫に保管されており、その背後で接客をしているため、夏は暑い環境でした。
さらに、意外と体力を必要とする仕事でもあります。

Rint

3年前

女性が多い職場で、整頓された環境と良い雰囲気に包まれています。
接客業なので、気持ちのいい方が多いです。

ふぐぶ

3年前

親切な人もいれば、短期で入った新しい仲間には近づかない人もいて、やりづらい時もありました。
知らないことをしてしまう度に厳しく注意されるのは不快でした。

Tiffy

3年前

仕事内容が単純作業なので女性がメインで働いていました。
その点は話しかけやすく、働きやすかったと思います。
女性が多く働いている職場は居心地が良いですね。

フワフワ

3年前

短期で募集された仕事の時給は良かったです。
残業もほとんどなく、あってもきちんと残業手当が支払われましたし、交通費も出ました。

レビューを投稿