しんちゃん
子どもが過ごす場所で、空調設備も整っていて建物もきれいでした。
女性社会なので、ぶつかり合うこともあるかもしれませんが、普段は和やかで笑い声が絶えない素敵な雰囲気でした。
アルバイトにも親しく声をかけてくれる職員さんもたくさんいました。
子どもが過ごす場所で、空調設備も整っていて建物もきれいでした。
女性社会なので、ぶつかり合うこともあるかもしれませんが、普段は和やかで笑い声が絶えない素敵な雰囲気でした。
アルバイトにも親しく声をかけてくれる職員さんもたくさんいました。
通常業務は子供と関わりながらより良い成長を促している。幼稚園と異なり、1日の大半を子供と過ごしているため愛着関係も築きやすい。責任はあるが、その責任感を持っている事で社会的にも成長できる。
進級し間もない頃と3月末ごろの姿を比べると成長を感じ、やりがいをより感じている。行事で見られる子どもの姿には時に想像を超えた成長を見ることが出来、その姿を保護者に見せることで職員としても達成感を感じることができる。
月に一度土曜出勤があるが、完全週休2日制で代わりに平日に休みが取れる。
有給も希望通り取れるし、体調不良なども欠勤が可能だ。
プライベートな時間もしっかり確保でき、楽しく働けている。
子供の成長を見届けることにやりがいを感じています。
毎日新しい出来事があり、飽きることなく楽しく続けられています。
また、しっかりとした研修があるため、知識も広げることができます。
新人職員でも有給が取りやすい環境にあり、上司からの嫌味もない。
急な体調不良でも時間休をいただき、病院へ行くことも可能である。
コロナの影響はないが、以前は職員同士でスポーツ観戦を行ったり交流があった。