株式会社 パンセ

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
菊地 肇
郵便番号
9830013
所在地
宮城県 仙台市宮城野区中野1―4―10
電話番号
022-258-1555
設立年月
1989年7月
主業種
パン小売業(製造小売)
従業員数
80
主な株主
菊地 肇,青木 正,山口 克也
主な仕入先
みちのくフードサービス,カネカ食品,ユーシーシー上島珈琲
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
30000
事業所数
9
株式公開
あり

レビュー

みほモン

3年前

パンの販売、接客、陳列ディスプレイ、レジ、プライスカード·pop作成、シフト作成、人員管理、在庫管理等、様々な仕事があります。
美味しいパンを販売して、お客様に喜んでいただけることが、素直に働きがい、やりがい、楽しさに繋がっていました。
地元に根付いたアットホームなお店なので、常連のお客様も多くあたたかい雰囲気です。
上司との距離は近いので、個人こじんの業務内容は見てもらえていた印象です。
また上司や同僚にも相談もしやすい環境だったと思います。
結果はどんどん評価してくれるので、やりがいや楽しさは十分にあります。

さとちゅー

3年前

社員ひとりあたりの仕事量が多すぎて、常に追われながら仕事をしています。
1日の労働時間や拘束時間が長く疲労も溜まっている状況で、ライフワークバランスに不満を感じていました。

にゃまる

4年前

美味しいパンに囲まれて仕事ができる。
社割で安くパンを買えるというのもうれしい。
駅中店ならではのさまざまなお客様との交流も楽しい。

lciuua

4年前

急な休みが取りづらいことや、育休制度、産休制度が整っていない。

xxtoccoxx

4年前

人が多くて仕事を覚えにくいです。
自分の希望とは異なる職種に就かされることもあります。

まにゃみん

4年前

長時間労働であっても、基本の保険に加入させてもらえない。
通勤中や仕事中に怪我をしたり事故を起こしても、全て自己負担という状況が生まれる。

きょうこはん

4年前

正社員だけ優遇されている店舗があります。
無料でパンや飲み物を貰えたり、事務所で休憩を取れることもあります。
しかし、多少の嫌がらせもあるようです。

レビューを投稿