さとちー 2年前 人事考課に年1回の昇給が行われる。人事等級や役職が変わると、年収も大きく変わってくる。また、春闘期には夏冬の年間一時金の支給月数が決まり、年間を通しての収入見通しが立てやすい。借上住宅制度では、異動時に金庫負担で家賃の85%を補助してもらえるため、自己負担分が軽減される。 報告
区準ミクリ 2年前 同業他社と比較しても、時間外労働は少ない。1日の時間外労働時間は3時間であり、管理職以外は午後8時以降の時間外勤務が禁止されているため、定時以降のワーク・ライフ・バランスを取りやすい環境だと思います。 報告