株式会社 キスケフーズ

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
大川原 潔
郵便番号
9813329
所在地
宮城県 富谷市大清水1―32―12
電話番号
022-725-7225
設立年月
1993年11月
主業種
肉製品製造業
従業種
食肉卸売業
従業員数
30
主な株主
大川原 潔,大川原 卓磨,大川原 美代子
主な仕入先
東日本フード,ハンナンフーズ東北,カメイ,ビセラル
主な販売先
喜助,JR東日本東北総合サービス,高島屋,三越伊勢丹
資本金(千円)
3000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

えぃちゃん

3年前

肉の加工は覚えれば簡単ですが、血の量が多いため苦手な人もいます。
そのため、特に血を扱う仕事は適性がある人だけが担当するよう配慮してほしいと思います。

あっこちゃん

3年前

肉を扱う工場なので寒いと思います。
部署によっては冷凍庫に入る時間が長かったりするので冬場は大変かも知れません。
肉を扱う工場は寒く、冷凍庫に入る時間が長い部署もあり、冬場は大変かもしれません。

りなママ

3年前

社員であれば産休、育休をしっかり取得できるようです。
1年半程度の休暇を取ることができますし、子供の都合による休みも優遇されます。

TORAKO

3年前

比較的皆さん仲が良いかと思います。
女性が多いので新しく入ってきた方にも優しく対応していると思います。
ほとんどの人々は友好的で、特に女性が多いため、初めて来られた方にも親切に接すると思います。

ごまこ

3年前

コロナ後、交通費も上がらず、更新の際には「こんな時期ですから」という理由で済まされることがあります。
そのため今、頑張り甲斐を感じにくい状況かもしれません。

祐子

3年前

コロナ前は毎年賃金が上昇し、交通費もそのたびに増加していました。
また、頑張り次第で昇給することもありました。

aikA

3年前

女性の管理職は少なく、仕事ができる社員も少ない。
一方、女性のパートの中には、優秀な人材が多い。

レビューを投稿