株式会社 健生

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
中尾 充
郵便番号
9800004
所在地
宮城県 仙台市青葉区宮町3―5―20 KENSEIーBLDG.3F
電話番号
022-216-2301
設立年月
1997年6月
創業年月
1994年6月
主業種
経営コンサルタント業
従業種
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の施術所
従業員数
91
主な仕入先
オージー技研,カナケン,日本プロジェクト,高田ベッド製作所
主な販売先
整骨院・デイサービス,一般個人
資本金(千円)
153931
株式公開
あり

レビュー

健太

2年前

夕方15時過ぎからの勤務でしたが、業務終了後の練習20時~(日付が変わるまで)、毎日あり10日目に肺炎にかかり退職に至りました。
「試用期間中の退職に伴い、時給は発生しない」と言われた為、労働基準監督署に相談し、指導して頂き、時給を支払って頂きましたが、社長から「お前、一生懸命やるんか、お前のせいで労働基準監督署と喧嘩せないで済むわけじゃないんだよ」と小言を言われました。

54

2年前

体調不良で退職しましたが、時給を支払わないと言われ、労働基準監督署に相談しました。
労働基準監督署の方からは、「この業種ではよくある問題です。
注意してくださいね」と助言されました。

タミジー

2年前

執行役員と言うでたらめな人がいて、何もかも口出しして、仕事にブレーキがかかり先に進めず。
社内ではこの執行役員が誰からも信用されていなかった。
社長は、この執行役員の言うとおりになっていた。
この執行役員が常に牛耳っていたし、ワンマンで聞く耳を持たず変わった人だと社内では言われていた。

ままかり

2年前

良かった点は、一つもありませんでしたが、提案したものはすべて決済されました。
社長に頼られることもあり、夕食にも何度か招待されました。

コニコニ

4年前

基本的に静かな雰囲気が漂うと感じます。人間関係は個々に異なると考えています。
柔整師会部門は温かい雰囲気でしたが、店舗部門については詳細が分かりません。

Tomotann

4年前

当時の新人研修は1日で終わりそうな内容を、トータル1日で行いました。
本来は2、3日かけるべき内容だったようですが。

キラ

4年前

研修内容が乏しいと感じた。
ただの会社説明で、中途採用者向けと言える。
新社会人には物足りなかった。

レビューを投稿