株式会社 おてんとさん

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
高橋 榮吾
郵便番号
9896255
所在地
宮城県 大崎市古川休塚南田9
電話番号
0229-27-1070
設立年月
2000年1月
創業年月
1995年7月
主業種
農業用機械器具小売業
従業種
肥料・飼料小売業
従業員数
70
主な株主
高五,おてんとさん,高橋 辰之介,高橋 榮吾,高橋 佳子
主な仕入先
カネコ種苗,小田島商事,千坂,ENEOSフロンティア
主な販売先
一般個人,薬王堂
資本金(千円)
50000
事業所数
16
株式公開
あり

レビュー

しろタン

3年前

休憩時間がまともに取れない状況です。
勤怠システムでは1時間の休憩を取ることになっており、短い時間での休憩は申請しないと変更できません。残業も同様で、8時間を超えていたとしても最終的に本社が決定する形です。直属の上司の承認だけでは残業が認められません。

ねずのり

3年前

薄給で、準社員は高卒初任給よりも低い給与からスタートします。
さらに、先輩たちの給与が上がらないと聞きました。
業務を覚えても給与が増えることはないようです。
使い捨てられる感じだと言っています。

ゆめゆめ

3年前

「地元を元気に」がキャッチフレーズですが、従業員を大切にしていない。
離職率は高く、ハローワークからブラック企業として管理されている。

rino

3年前

今までは産休取らせず辞めさせる、正社員からパートへ落とすことが平気で行われていました。
最近まで、妊娠後は退職する割合が9割に達していました。
また、中途採用(女性)の給与水準が低くなっています。
新卒採用者よりも低い給与設定となっております。
男性の場合、残業や体力仕事に自信があれば、比較的働きやすい環境かもしれません。
中途採用でも、給与面で良い待遇を受けている方もいらっしゃいますが、一方で極端に低い給与の状況も見られます。
そのため、面接時に書面で明確な給与条件を提示していただくことをお勧めします(就職先店舗が変更されたり、給与条件が変更されるなどの噂を耳にしたため)。

天鼓

3年前

採用まではとても早かったです。
申し込みから面接日決まるまで即日。
面接から採用連絡まで1週間。
諸事情で(前職の有給消化期間あったため)すぐには働かなかったが、希望すれば割とすぐ働き始めることができると思います。

cb9e46

4年前

店長によって、店の雰囲気が大きく左右されることがあります。
経営陣と仲が良い店長の場合、店舗は和やかで快適な雰囲気を醸し出し、働いていて楽しいと感じられるでしょう。

モモノスケ

4年前

自分の提案をどんどんチャレンジさせてもらい、結果が悪くても責められない。
自身で計画した段取りで業務を進めることができ、社長や経営陣との距離が近く、実力主義の環境です。

きっちょむ

4年前

たぶんみんな仲が良いです。
店長次第で店の雰囲気が変わります。
本社は和やかで、とても良いイメージです。

レビューを投稿